
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通学定期券は、家から学校まで「通学する」という目的のために
お安くなっている定期券です。
>家から大学までので通学定期券を作りたくない
のは勝手ですが、
>新宿駅まで
は「通学」ではないでしょうから、
その場合は「通勤定期券」を購入してください。
こちらは「通勤」と銘打ってますが
どなたでも購入、使用が可能です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
通学定期券は大学生だから作れるのはなく、
通学の為に、自宅の最寄り駅↔️学校が届け出ている最寄り駅、
この間で常識的で低廉な経路でのみ作れるモノです。
新宿とかはNGです。
実際場面、通学証明書の学校最寄り駅は既に印字され(国分寺駅)、自宅最寄り駅をボールペンなどで記入してからの発券なので、新宿回りの遠回りの通学定期券など、そもそも売らないですが。
No.1
- 回答日時:
通学定期は通勤定期より割引率が大きく設定されているため、「自宅最寄り駅⇔大学最寄り駅」しか買えません。
例えば、バイトがあるからと言う理由で通学定期は「×」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
京急線?っていうの京急蒲田で本当に1分で乗り換え出来るんですか?不安なのですが。
電車・路線・地下鉄
-
満員電車に乗らないと行けなくなるんですが、8:30出勤なので1時間前の7:30の電車に乗ろうと思って
電車・路線・地下鉄
-
山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか?
電車・路線・地下鉄
-
4
他社線同士の行き来と改札
電車・路線・地下鉄
-
5
列車の下り勾配
電車・路線・地下鉄
-
6
井の頭線
電車・路線・地下鉄
-
7
「東京駅」と「新宿駅」の間にある中央線か総武線の駅ホームで撮影された画像があるのですが、どの駅?
電車・路線・地下鉄
-
8
八王子から秩父へ旅行に行きたいと考えています。 公共交通機関で行こうと思っているのですが、乗り換え案
電車・路線・地下鉄
-
9
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
10
一筆書き料金 東京大阪 サンライズ乗車
電車・路線・地下鉄
-
11
常磐線から東海道、横須賀方面直通の列車が少しはあったらいいと思いませんか? 特に休日は。
電車・路線・地下鉄
-
12
【ワンマン運転について】 私の住むエリア内のJR八高線。ついにワンマン運転になり、いま、乗っていると
電車・路線・地下鉄
-
13
人身事故のせいで定期外の線を通らないといけなくなったとき、定期外区間の運賃は自己負担しなければならな
電車・路線・地下鉄
-
14
電車の定期券についてです。 無人駅から有人駅に行く場合です。 無人駅には改札口もなく、その場合は普通
電車・路線・地下鉄
-
15
お客様の積み残し問題
電車・路線・地下鉄
-
16
電車の乗り換え案内について 時々、2.3番線発など見かけますが、これはどちらかわからないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
鉄道会社の撮影禁止について
電車・路線・地下鉄
-
18
大回り乗車について
電車・路線・地下鉄
-
19
鉄道各社の特急ランキングをしてください。 最高位と最低位の会社は? わたしのランク 最高位 JR東日
電車・路線・地下鉄
-
20
なぜ国鉄は関西圏や中京圏ばかり力を注いだのですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
5
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
6
通学定期券の経由駅などについて
-
7
定期券
-
8
名古屋地下鉄の定期の効率的な...
-
9
通学定期か通勤定期
-
10
夏休みの通学定期について
-
11
通学定期券と乗り越し精算
-
12
同棲先からの通学について。(学...
-
13
定期(PASMO)と実習定期について
-
14
高校通学定期についての質問で...
-
15
通学定期券と通勤定期券の併用
-
16
定期券の買い方
-
17
JR通学定期について(非合法?)
-
18
通学定期購入時、鉄道会社から...
-
19
通塾の為の学割定期購入は出来...
-
20
定期券、途中の駅までで買えま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter