No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中国が漁夫の利を得る可能性が高いと思います。
ロシアの弱体化は、西側陣営にとっても、基本、喜ばしことではありますが。
ただ、たちまち具体的なメリットがある訳でもないし、ロシアを支援する立場でもありません。
逆に、最もロシアを支援する可能性が高いのは、中国であり。
すなわち、ロシアと中国が更に接近するし、それもロシアが中国の顔色を窺う様な関係です。
ロシアへのエネルギー依存度が高い欧州諸国にとっては、ロシアは脅威ですが、中国はアジア太平洋地域の問題として、ロシアほどの警戒が必要ではないし、日米ほど対中警戒感が強い訳でもないです。
従い、欧州のエネルギー供給事情にも、間接的な影響力を持つ中国に対しては、一定の配慮は必要な状況になりそうです。
でもまあ、欧州勢の脱ロシア依存も進むだろうし。
ロシアもいつまでも素直に、中国の風下に立ってる様な国ではありません。
中国だってロシア支援は、利害が一致する範囲に限定的で、単にロシアだけに利する様な支援はやりません。
中国はロシアへの影響を強めたいだろうし、逆にロシアはそれを嫌がるので、利害が衝突した場合、極論すれば両国ともに、露中戦争に発展しても不思議じゃないお国柄です。
一方では、国際法など無視で、相手が嫌がる様なことも平気でやるお国柄同士です。
これも極論ながら、日中関係が悪化したら、中国側からの要請で、経済的に困窮するロシアから、中国が北方領土を買うとかだって、起こり得るかも知れません。
No.5
- 回答日時:
起こり得ようのない事を想像しても意味は無いと思います
燃料が買える通貨は最強です
今後どんどん価値が無くなり紙くずになっていく日本円を
心配した方が有意義ではないでしょうか
No.4
- 回答日時:
通貨の信用がなくなり、国家間の決済がルーブルでできなくなります。
(ロシア産の石油、小麦、、)米ドルやユーロ等で支払いになります。
貿易をしようにも大変になりますし、外国から投資を受けようとしたりする時、資金調達の選択肢が、狭くなります。
ただ、ロシアは食糧を自給できますし、軍事力があるので、鎖国みたいな状態になっても、耐えられます。開き直れます。
例えると、江戸時代、借金を返さなかった大名みたいなものです。
実際、過去(1998年)、ルーブル(ロシア)がヘッジファンドからの攻撃を受け、デフォルトしてます。

No.2
- 回答日時:
ロシア国債のデフォルトが生じても
過去の金融危機まではならない。
原因は金融市場から追い出したから
心当たりある国は、自国で損をするのは織り込んでます。
アナリストは、 大変だ!大変だ!大変だ!騒ぐでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 次のトランプ君が2017年に極悪アメリカの大統領になった直後にツィッターに送ったリツィー 3 2022/11/24 12:38
- 世界情勢 イーロン・マスク君が、アメリカの大統領になれば、アメリカはどのように変わると思われますか 2 2022/11/26 21:59
- その他(資産運用・投資) 米国のデフォルトについて 4 2023/05/15 09:16
- 戦争・テロ・デモ ロシアがデフォルトしても問題ないのでは? 4 2022/03/27 19:05
- 戦争・テロ・デモ 経済制裁の行く末 3 2022/03/24 17:59
- 戦争・テロ・デモ やはり世界大戦になりそうですが、 そんな予言は出てないですかね? 2 2022/05/27 14:31
- 世界情勢 ロシア国債はデフォルトになりましたが、この事の余波はどこの何にどのような影響として表れますか。 2 2022/06/27 22:41
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- FX・外国為替取引 米国のデフォルトの報道について 3 2023/05/26 08:35
- 戦争・テロ・デモ ロシアがデフォルトするとかしたとかのニュースをよく見ますが結局何も変わりませんよね。 ルーブルも暴落 9 2022/06/27 12:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
Eテレのロシア語会話
-
今回のマレーシア機の撃墜について
-
電気代とガス代、高騰!経済制...
-
2016年に、中国の習は、日本の...
-
立憲民主党や公明党や日本共産...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
旧ソ連は、なぜ旧をつけるのですか
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
7から始まる電話番号
-
日韓は仲良く正々堂々と、騙さ...
-
ロシアはいつ戦争を止めるんで...
-
来年から原発燃料のウラン9,000...
-
ウクライナやばくない?支援に...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
ウクライナ政府による東部への...
-
ロシアや中国が情報規制されて...
-
軍事パレード(ロシア)での顔...
-
なぜロシア人は美人が多いのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報