
近所のママさんに会った時に少し話すのですが、
その子供が幼稚園の子で発達が遅いらしくその子も話しかけてくるんですが、何を言ってるのか聞き取れません。
2.3回「ん?なんて??」とか、聞き取れた単語だけ、〇〇??と聞いてみたりするのですが、
全く聞き取れません。
ちゃんと言葉は話しているのですが、
ふにゃふにゃと早口なかんじで私には宇宙語に聞こえるのです。
こういう場合はどうしますか?
わかるまで何度も聞いたら悪いですか?
それとも、「うんうん!〇〇だね!」と、宇宙語を話す子に対応するかんじも失礼なのかなと思ったり、、。
お母さんに「なんて言ってるんですか?」も失礼なのかな、、と対応に困っています。
どのようにしたら良いと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私なら母親に
「ごめんね。私耳が遠くて
ちゃんと答えてあげたいからなんて言ったか教えてもらえますか?」
って聞きます。
ちゃんと答えてあげたいもの。
本人しかいなかったら
ちゃんと座って目線を合わせて
おばちゃんにゆっくりお話ししてくれるかなぁ~。
ごめんね。お耳がわるくてよくきこえないんだ~。
と言うか
同じように言って見て
相手の表情を探りながら
聞き直すと思う。
ちゃんと答えてあげたいけど
答えてあげられないもどかしさを感じておりました。
耳が悪いからゆっくり教えてー^ ^
というのはいい方法だと思いました!
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
言葉が遅く、二歳前後で歩いた...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
喃語について
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
1歳6ヶ月一人で立ち&歩けません
-
岩沢裕樹 発達障害児の子育て...
-
発達障害の兆候でしょうか。
-
2歳 頷きません
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
3歳半 他人と話す時は宇宙語
-
4歳児のさ行の発音について 現...
-
2歳8ヶ月の息子がいるんですが...
-
何も理解出来ない2歳の息子と遊...
-
とても幼い3歳3ヶ月の息子(...
-
女の子に対し、女性器の呼び方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
肯定の頷きが少ないと発達障害...
-
同じ言葉を繰り返します
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
ほぼ母音だけで話す2歳児
-
息子もうすぐ1歳半が、多動症...
-
【幼児語】車はぶーぶー。では...
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
「ちょうだい」はどうやって教...
-
生後11か月、発達障害の兆候?
-
言葉が遅く、二歳前後で歩いた...
-
一歳児、言葉が出ては消える。
-
2歳児 肯定の頷きについて教え...
-
女の子に対し、女性器の呼び方...
おすすめ情報