dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

武士道にはどんな手を使っても生き残るという心理がありますが、真珠湾、忠臣蔵、義経の逆落としなど奇襲、不意打なんでもありですよね?
どんな状況においても臨機応変に対応し「仲間の命」を絶対に守る、仲間を見捨てない、裏切らないことが目的ですよね?
ロシア系ウクライナ人が見殺しにされていても、武士道は見捨てますか?

「私にできることは何もないという思いがあった」プーチン氏批判のメッセージ公表についてJOC山下泰裕会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/07680d60b67cfb …

質問者からの補足コメント

  • 兄弟だと思っていた仲間が裏切り、仲間を殺し、自分達を標的として拡大し東に迫ってくるNATO軍に仲間が怯えているのに、向かい撃ちにせず、仲間を見殺しにしますか?

      補足日時:2022/04/12 19:46

A 回答 (1件)

武士道にはどんな手を使っても生き残る


という心理がありますが、
 ↑
無いと思います。
武士道にも色々ありますが。

・人はどう行動すれば美しいか。
・人はどう思考し、行動すれば公益のためになるか。

この二つが武士道と言われて
いるものです。
 


真珠湾、忠臣蔵、義経の逆落としなど奇襲、
不意打なんでもありですよね?
 ↑
武士道を誤解していますね。



どんな状況においても臨機応変に対応し「仲間の命」を絶対に守る、仲間を見捨てない、裏切らないことが目的ですよね?
ロシア系ウクライナ人が見殺しにされていても、武士道は見捨てますか?
 ↑
裏切り、見殺しは美しくないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!