
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ半端か?
生活時間と実際の時刻のズレを少なくするためです。
同じ国内でも北海道と九州とでは、日の出・日の入りの時刻が1時間ほど異なります。
日本の場合は東経135度を標準時としているため、それほど不自然さはありません。
お隣の韓国は日本と時差はありません。けれど、首都ソウルは東経127度くらいにあります。よって日の出・日の入りが日本より遅くなります。
30分時差をつければ、12時頃に南中時刻を迎えるようになります。
けれど日本・中国と30分ずつずれることになり、国際的な取引などにややこしくなる恐れがあります。実際、韓国内にも30分の時差(標準時を東経127.5度にする)という意見もあります。これは日本と同じであるのは、植民地時代と同じではないかという考えの人に支持されています。
生活時間を優先する場合は、30分刻みの標準時を設けることになるわけです。
決めるのは、各国の政府、と思いますが。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会の時差の問題教えてくださ...
-
質問があります。東京から西ま...
-
至急お願いします!答え、あっ...
-
東京と京都の時差?は何分か
-
北緯34度 東経135度の反対は何...
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
バンコクは基本
-
岐阜県について
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
三重県四日市市について
-
「suburb」と「the suburbs」の...
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
-
4600平方メートルをイメージで...
-
碁盤の町と放射の町
-
今年の7月5日に日本が崩壊する...
-
日付け変更線を教えてください
-
沖ノ鳥は岩だから領有権はない...
-
タイルカーペット30cm×30...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
A4サイズの倍は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本と韓国は時差がないの...
-
時差がハンパ(30分)な場所が...
-
中1社会時差の問題です。東京...
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
質問があります。東京から西ま...
-
西半球ってどこからどこのこと?
-
社会の時差の問題教えてくださ...
-
時差、サマータイムの問題です。
-
東京と京都の時差?は何分か
-
時差の必要性
-
日本の真裏は?
-
6 7 8 番の解き方を教えてくだ...
-
時差の出し方
-
時差の問題教えて!
-
⓵のドーハ(カタール) の日本と...
-
【正距方位図法を海図に用いて...
-
ヨーロッパの標準子午線
-
地理の問題です。
-
東経10度、北緯50度の場所は?
-
時差計算のやり方を教えて下さ...
おすすめ情報