
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かなり適当ではありますが、、、
金木犀???
違うかな。。。
下記にリンクをしておきます。
https://www.hana300.com/kinmok1.html
ちなにみ金木犀であれあ11月がベストのようです。
下記にリンクをしておきます。
https://lovegreen.net/gardentree/p75390/#:~:text …
早々の回答をどうもありがとうございます
昔、カイガラムシがついたとか、なんかキントキっていう名前の毛虫?がいたとか、亡父が言っていた記憶があり、もしかしたらこの庭木のことだったのかもしれません
うっそうと繁っていて、見た目にも悪いので、この時期は害虫予防の為にも、少し剪定しようと思います
ご親切にどうもありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 木蓮の葉が部分的に枯れてきました 3 2022/09/14 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 山椒の木の剪定について 2 2023/05/17 10:44
- ガーデニング・家庭菜園 柘榴の剪定の見極め 2 2023/02/28 17:51
- ガーデニング・家庭菜園 イチジク 未だに伸びている枝の扱い 2 2022/05/28 13:53
- ガーデニング・家庭菜園 ドラセナ ワーネッキ レモンライム 挿し木について教えてください。 6年ほど前に購入したレモンライム 1 2022/06/19 19:18
- ガーデニング・家庭菜園 柘榴の枝 剪定が必要ですか? 5 2022/10/14 15:12
- ガーデニング・家庭菜園 【庭に生えてる植物の名前が知りたい】 うちの庭に鉢と地植えで、 育ってるんですが… この植物の名前分 2 2022/04/24 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
- ガーデニング・家庭菜園 さつき・つつじの秋の剪定について 1 2022/10/21 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
剪定鋏は手で握って閉じます。 ...
-
アジサイの花を大きく咲かせる...
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
ウメの葉が出ない
-
藤の木のそばから出た藤の木を...
-
ハナミズキの剪定方法を教えて...
-
カクレミノの挿し木の要領なん...
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
シマトネリコの枝が開いています
-
ロウバイが咲きません
-
金木犀の剪定時期と注意点
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
庭に植えた4mヤマボウシを小...
-
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
庭木の間隔を教えて下さい
-
剪定後の枝の切口処置について...
-
ゆずを植え替えたいのです
-
木をあまり大きくしたくない
-
桜の植樹にかかる費用は?
-
薔薇の枝が伸びて垂れてる場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
桜の植樹にかかる費用は?
-
ウメの葉が出ない
-
ゴールドクレストが一部枯れている
-
オオデマリの花が咲きません・・・
-
ツツジの花を咲かせる方法教え...
-
アジサイの花を大きく咲かせる...
-
剪定後の枝の切口処置について...
-
マキの剪定後一部の葉が枯れてきた
-
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
金木犀の剪定をしていますがあ...
-
照手桃の成長具合について
-
シマトネリコの枝が開いています
-
金木犀の剪定時期と注意点
-
イヌマキが枯れた。
-
ケヤキの樹液飛散について
-
ケヤキがこれ以上大きくなるの...
-
モミジ、休眠期の剪定で樹液が滴る
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
おすすめ情報