dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは生きている理由って何ですか?
私は犬を育てるためです。

A 回答 (14件中1~10件)

いろんなことを楽しむためです。



興味を持ったら触れてみて、調べてみて、やってみる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいな

お礼日時:2022/04/17 10:32

生きていると言う事は成長する為に生きています


成長する為には
何かで得をしたとか損をしたとか
器用に生きたとか不器用に生きたとか
楽に生きたとか苦労したとか
そう言う事を経験しながら
自分の精神性を発達させようとしています。
それぞれの人がそれぞれの人生を経験しながら
生きている目的と意味を持って生きています。

成長と言うのは今世だけでなく来世も、その次もと言う意味です。
輪廻転生と言います。
今世で成長させた自分と言う成果を持って、
死んでしばらく天国で過ごした後、
再度、転生して行きています。
過去世の行いは今世に影響し、
今世の行いは来世に影響します。

輪廻転生のサイクルの中を生きている訳です
この輪廻転生が起こっているのは
再生と死を繰り返して
もっと高度な生命体になろうとしているからです。

もっと高度な生命体になる為には
苦しい事、嫌な事を経験して
苦しい事とはどういうことなのかを理解する必要が有るからです
苦しい事を経験して次の人生(来世)は苦しい事を
経験しないようにし・・・人にもさせないようにしようとして行きます。
これが魂の成長ですね

苦しい事や辛い事はそう言う経験の必要な人に
ベストなタイミングで起こっています。
ある程度の経験と精神的な成長が終わると
そう言う苦しい事や辛い事は起こらなくなると言う事です。

苦しいと言われる事も
長い時間の中で見れば、
その事が貴重な経験であったことが解るようになります。

このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続いています。
天国に持って行けるのは
どれだけ精神性を高めたか・・・と言う事だけですよ!

遠い将来ですが何回かの転生の後
貴方は指導霊となって多くの人を助けるようになり
さらには
高級霊と言う存在にまで成長して
転生の必要も無くなりますよ。

高級霊と言うのは今の私達から見ると
神様のように見える存在の事です。

https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 1

寝るため

    • good
    • 1

これは例えばのケースですが、私のケースでは、以下の様な遣り方での組織暴力の、実際の被害の有様を皆様に知って頂く事です。

https://ameblo.jp/pinta-555/
    • good
    • 0

自律神経即立勃起障害


は0時に男性器が発動したら
朝の8時ぐらいまで
下半身の日輪刀が治らなる病です
バーチャル脳症候群は
見たものを記憶して
これから起きる現象や人の生と死を
予知して右脳の怪電波が読み込まれ
左脳が解凍され左眼の心眼が作動し
脳がスクリーンのように映像化されてしまうんです
ネタではないですが
アメリカカリフォルニア州
リチャード・マルシェ医師が
この病を調べています

一日一日を大切に
生きましょう
    • good
    • 1

私の生きている理由は彼氏です。

(重)
あとは家族、友達、彼氏…たくさんの人と色々なことをすることですかね笑少しでも楽しい人生にしたいです笑いいこと少ないですけど笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いいな
彼氏欲しいな

お礼日時:2022/04/15 22:50

生まれてきたから、生きています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕方ないですね。
何で生まれてきたんだろう。

お礼日時:2022/04/15 22:51

おれは変わった持病持ちです


自律神経即立勃起障害と
バーチャル脳症候群、記憶障害があります
    • good
    • 1

私も以前は猫を育てるために生きていました。


でも今は亡くなってしまい、一時生きる希望を失いました。
生きる為に理由を付けたら生きづらいと思います。

生きるのに理由なんて要らないです。
命があるから生涯を全うしようと思っています。
    • good
    • 1

^_おれはバラエティ豊かな性格と


生き方しているので
  +αポジティブ思考✖️ネガティブ
思考で生きてます
あとドSにもドMにもなれる
両方になれる俗称 ドLなんです
令和初なニューフェイスですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいな
楽しそう

お礼日時:2022/04/15 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!