dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

種を土にまくと5分の1の確率で芽が出る植物がある
この植物の種2粒を土にまいた

2粒のうち 少なくとも1粒は芽が出る確率はいくらか

答えが25分の9、25分の24で割れています
回答 解説お願いします

A 回答 (4件)

2粒まいたときの芽の出方は、


①両方とも芽か出る。
②片方だけ芽が出る。
③両方とも芽が出ない。
のいずれかです。
このうち、少なくとも1粒は芽が出るとは、③以外です。
従って③の確率を求め、全体(1)から引けば良いでしょう。

③(両方とも芽が出ない)の確率は4/5を2乗する(2回かけ合わせること)で求まります。
従って、求めるべき確率を求める式は、、、
1-(4/5)²
=1-16/25
=9/25
です。

因みに、24/25との誤答は、「1/5の確率で芽が出る」を「1/5の確率で芽が出ない」と読み違えたものだと思われます。

※分数を「分子/分母」の形で表記しています。「5分の1」は「1/5」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/04/21 00:37

>答えが25分の9、25分の24で割れています



25分の24 では ほとんど全部が 発芽することになり、
変だと 思いませんか。
    • good
    • 0

(1/5)×(4/5) + (4/5)×(1/5)+(1/5)×(1/5)


=(4+4+1)/25=9/25
    • good
    • 0

字が汚くなってしまいすみません。


これで分かりますでしょうか?
「spi 非言語 教えてください」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!