
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
通称「ニギリ」とも呼ばれる「営業特金」は、顧客の法人から資産運用を丸投げしてもらい、一定の利益を保証する、すなわち損失が出ても補填するという取引形態スタイルで、当時は合法な取引で不正ではありませんでした。
この「営業特金」では莫大な金額が動くため、証券会社にとっては高い手数料が期待できます。 今では営業特金は法律で禁止されていますが、当時、山一證券は、相当な額の営業特金を抱えており、1987~1990年の山一證券は毎年1000億円を超える経常利益を上げていました。 もちろん山一の営業特金の取引先はまともな大手企業ばかりでした。山一の転落が始まったのは、1989年から始まった数回にわたる公定歩合の引き上げによって、株価が暴落してからです。
取引先法人に確約していた利益が運用によって補填できなくなっていきます。 ついには、法人に対する利益を支払うため、逆に証券会社が損失を被っていくようなことが増えていきました。
さらに、この優遇された法人に向けての損失補填が社会的にも問題になり、1990年には営業特金自体が大蔵省により禁止されてしまいました。
これにより山一證券は1300億円を超える多大な含み損を負うことになりました。
この損失を補填するため、山一證券は「飛ばし(※含み損が生じた資産を市場価格よりも高値で第三者に転売することによって損失を隠すこと)」と呼ばれる不法な損失隠しなどでしのいでいきました。
しかし、ついには不正な会計処理を行い、虚偽の財務諸表を作成する「粉飾決算」という違法行為に手を染めてしまい、1997年11月24日には自主廃業を踏まえた営業停止を選択たのです。
1987年。私が東京へ引っ越す前のことだからはっきり覚えています。「土地の価値は決まっているのに値段だけ上がってしまって今に暴落する」と叔父は周りに言っていました。叔父に分かっていたことが専門家にわかってなかったんでしょうか?叔父がわかっていたということは分かっていた人がとても多かったんじゃないんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
株価下落は一時的なモノでやがては回復すると想定していた
約束をしていた補填をしませんとなれば
顧客との関係が悪化して切れる
そうなると景気回復したときに取引してくれるお客がいなくなってしまう
当時は個人客はオマケのようなモノで、『大口の顧客を失うことは会社の存続に関わる大事だ』と考えられていた
損失補填のその先のことよりも顧客の信任を失うことの方を恐れた
更に、同じ会社の中でも秘密保持されていて、一体会社全体でどのくらいの損失を抱えているのか当事者でさえ良く分かっていなかった

No.3
- 回答日時:
まず、投資、所有してる株を証券会社に任せる事自体は違法でなかった。
赤字が出たら補填する。じゃ横に会社を作り寄せてときましょとなった。
それから、日本は株価が下がりました。
バブル崩壊を望んでた、庶民がが勝つことになります。
親分から通達ありました
運用を任せたのですから責任は取りましょと
それも、直ぐに行えと
赤字を埋める。手持ちが資金が無いので、潰れた。
金を借りて株を買ってた日本中の豊かな人々が
株価下落で苦しむ事になり
売りが売りを呼んでバブルは終わった。
山一をつぶしたのは役人です。
No.2
- 回答日時:
他の証券会社との競争に勝つために、
客に損失が出れば補てんするという条件で
株式を売っていたからです
https://media.finasee.jp/articles/-/10230?page=1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。先日の日興證券の副社長が不正相場操縦で逮捕された。 確か前にも日興證券の社員がトラブルや 2 2022/03/25 13:56
- 外国株 エルメスの株を買うってどうすればいいのですか? 1 2023/05/23 15:23
- 外国株 投資系ユーチューバーを信じて40万円超の損失…教訓「YouTubeは娯楽と理解すべし」 海外の話題だ 4 2022/08/11 07:05
- 株式市場・株価 野村證券から別の証券口座にお金を移すことは出来ますか?ネット上で 4 2022/06/11 19:03
- 株式市場・株価 野村證券のアプリについて、株の売買履歴を見られる場所を教えてください。 ログイン→株式残高で今ある分 2 2022/03/26 12:35
- 営業・販売・サービス 証券会社とコンビニとではどうして「集客力」に圧倒的な差があるんですか? 例えば証券会社の場合、証券マ 6 2023/02/14 22:26
- 株式市場・株価 証券会社とコンビニとではどうして「集客力」に圧倒的な差があるんですか? 例えば証券会社の場合、証券マ 2 2023/02/14 22:29
- 人事・法務・広報 野村證券はブラック企業ですか? 2 2022/04/22 15:42
- 外国株 欧州の株を買うときの取得方法(CFDか現物) 1 2023/06/06 23:21
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さま、こんばんは 元、そうだ...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
94年ドラマ『若者のすべて』
-
ドラマ「ショムニ」で森本レオ...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
金田一耕助シリーズに超くわし...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
若者のすべての舞台
-
ひとつ屋根の下2で
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
「愛せない愛します愛する愛す...
-
「俺たちの旅」の金沢碧さん
-
これから帰省するのですが、洗...
-
よく映画やドラマにあるキスシ...
-
何のドラマか分かりますか!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報