アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お風呂に浸かって、ゲームをする夫!

いつも深夜まで仕事なので、お風呂でゲームするのは仕方がないけれど、休日や子供が起きてる時間は真似するからやめて欲しいというのはおかしいですか?

最近小学5年生の息子も真似してスマホをお風呂に持ち込むことがあります。見つけて、ダメだと言っても「お父さんもしてる」と言われて困ります。

夫に注意すると嫌な顔をされます。
これって私が悪いですか?ずっと子供が産まれた頃からワンオペ育児で、私だって頑張ってます。でも夫は、年収も高くなったし、あまり言うのもどうかな?って思うのですが。

A 回答 (9件)

私ならお風呂でゲームすること許しちゃいますね。

子供になぜ悪いか体感してもらう。休日自分の真似してゲームをしている子供の姿を見たら旦那さんも何かに気づくはず。注意しろ!と言われたら「あなたがした方が説得力がある。お父さんは特別なんだとちゃんとわからせてあげて」と言いますね。

子供→失敗しながら学んだ方がいいと思う。
    • good
    • 0

旦那が悪いです。


親は子供のしつけをするのは当然の立場なので
その立場を考えいない行動だと思います。
風呂場でスマホをするのは長風呂になるので、他の人が風呂はいる時間が遅くなって困りますよね。
奥さんの言ってる事は正論だと思います。

子供にも、お父さんは仕事でゲームする暇がないから
特別に許可しているだけだよって言うのも有りかな?
まぁ、してもらわないほうがいいですけどね。
    • good
    • 0

風呂でスマホを見ていけない理由が気になりますなぁ

    • good
    • 0

てゆーか、「お父さんもしてる」という子どもの意見に、なぜ「それもそうね」となるんでしょう?


「子どものあなたとお父さんを一緒にするんじゃない!」と叱るべきでは?
(表現悪くてごめんなさい)養ってもらってる子どもの分際で、金を稼いで一家を養ってる大黒柱と同じ振る舞いが出来ると思わせてるのが間違いです

お父さんとお子さん、双方のために、
「お風呂でゲームをするのは良くないことだけど、お父さんは毎日遅くまで仕事していて、こうでもしなきゃのんびりゲームするような時間が作れないし、でもそんな時間を持たなきゃストレス溜まって辛いから仕方なくお風呂の時間を使ってるんだよ」
と説明して教えてあげるべきです
    • good
    • 6

子供がいる前では親として振る舞うべきですね。


「お父さんだからいいの」は今の時代では理解されないし
理不尽な家庭になってしまいます。
なのであなたが正しいと思います。

けど、それをあなたの家庭でゴリ押しできるかどうかは分かりません。
良い伝え方があれば聞き入れてくれるかも知れませんけど
今の時代に風呂でスマホいじって何が悪いのやら。。。

わたくしは長風呂なので
湯船でニュース読んだり漫画読んだりゲームしたり動画見たりしています。
    • good
    • 2

リラックスするのは風呂から出てからと言いましょう。


それよりアプローチの仕方を変える方が良いかもしれません。
年寄りが冬に風呂で亡くなる原因がヒートショックと言われているのはご存知だと思いますが、実は浴室熱中症の場合もあり、
またそのリスクは年寄りだけでないというのも最近言われるようになりました。
長時間風呂に入って意識がゲームに行ってると命の危険にさらされることを言うのが良いと思います。
https://esse-online.jp/articles/-/4062
    • good
    • 0

・いつも深夜まで仕事なので、お風呂でゲームするのは仕方がない



↑そもそも、これがおかしいことに気付かんと。
 子供が寝てようが、浴室にゲームを持ち込ませたらアカン!

 質問者もかなりおかしいです。
「お風呂に浸かって、ゲームをする夫! いつ」の回答画像3
    • good
    • 0

小5のお子さんがいる、いい歳したオッサンがそもそも風呂でゲームをやること自体どうかしてます。


休日や子どもの起きてる時間だけでなく、風呂でゲームやること自体やめてくれと言って良いと思います。
父親として情けなさ過ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそう思います。でも、仕事してリラックスしてるんだと言われキツく言えません.

お礼日時:2022/04/18 23:01

手が滑ったとか、なんとかやって、


ゲームを風呂に落としちゃえば?

壊れたら、子供もこれはヤバイって理解するでしょう。
旦那をどうにか?しなくても、
ゲームが壊れる危険性をわからせれば、
子供は理解できるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!