dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうゆう気持ち?

近々、未婚シングルマザーになる者です。

妊娠発覚時、彼には「堕ろしてほしいの一択。色々準備できてないから。」と出産を反対されました。

しかし、私は授かった命を責任持って育ててやりたいし、大学まで行かせてやりたいと決意し、実家の両親に打ち明けて産むことを決めました。
(実家に戻り両親の協力を得て育てるつもりです。)

随分つわりで苦しみ今でも食後吐いてしまいますが、なんとか安定期に入りました。
出産前に彼に会っておきたいと思って数日前に彼と会いました。

彼の家にお邪魔したのですが大きくなった私のお腹にそっと撫でてきました。

「名前決めたの?」と聞かれて「まだ。考え中。」と答えました。

帰りは車で送ってもらったのですが、車中でぼそっと「今日名前決めておけばよかったね。」
と言ってきました。

そもそも、彼女いるの知りつつも、私が彼への好意を抑えられず、関係を持っている中で子どもを身篭りました。

最低の女だと思います。私も彼も彼女さんに対してひどいことしました。

だから、出産反対する彼に強く言うことはできず、未婚シングルマザーを決意したのです。

産まれてくる子供は傷つけたくないので、父親は彼女いてた人とは言いませんが、色々あって結婚しなかったことは聞かれたら説明するつもりです。

余談が長くなりましたが、彼の気持ちがよくわからずに質問しました。

結婚はしないですが彼なりに思うところがあるのでしょうか?

A 回答 (9件)

質問者、男の彼女(または彼女の親)から慰謝料とかは請求されないの?


普通、婚約までいていて質問者が寝取ったら慰謝料の対象だ。
腹に子供をはらもうが関係ない。

で、色々分けて考えたほうがいいよ。
質問者と腹の子供は別格だ。
男も質問者は性のはけ口としか考えてはいない。
それは昔も今も。
男がその子供を自分の子供かどうか疑問には思うだろう。
彼女がいる男を寝取る女は他の男とも関係しているのが普通だ。
他人の子供を
「あなたの子供よ」
と押し付けるのは普通にある。

男が愛おしいのは子供であって質問者ではない。
なぜ避妊をしなかったの?
あわよくば、との罠?
彼女のことは考えていないよね。
子供を免罪符に使うから話がこじれる。

周囲から見れば、質問者は憎むべき浮気相手でしかない。

それと子供は別ってこと。
DNA鑑定でもしてその男が実父とわかれば認知はするだろう。
認知は質問者とは関係なく生まれてくる子供の権利だ。
戸籍の父親の欄が空白の私生児にしてはならない。

>産まれてくる子供は傷つけたくないので、父親は彼女いてた人とは言いませんが、色々あって結婚しなかったことは聞かれたら説明するつもりです。

それは詭弁だろ。
父親は彼女がいた、ではなく、自分が寝取ったと言わないと。
自分をさておいて美談にしなさんな。
そのフレーズは、子供も自分も悪くはない、悪いのは周りの人間だ、と聞こえる。
子供に責任はない。
彼女がいる男と(避妊せず)交尾をした、それがことの全てだろう。

一番の被害者は人生を狂わされた男の彼女だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女が1番の被害者なのはわかってます。
彼女のとは婚約してないので慰謝料の請求等はありませんが、申し訳なく思ってはいます。

私に対しては責任取らなくて結構ですが、子供には結婚せずとも父としての自覚は持ってほしいです。

彼の言動をみると実子だとは信じてると思いますが更に自覚を深めるためにも出生後、DNA鑑定はさせます。

お礼日時:2022/04/20 11:12

その子の父親なのでしょう。

理由はともかく認知
しとかないとその子が可哀想です。男にも責任を取らせなくては!育て上げる
ことは大変なこと。
    • good
    • 0

認知だけは必ず!子供さんの為です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな女おるんかっていう内容だった
彼の中には一生あなたが居続けますよ。罪悪感もあるでしょうね。養育費を請求するなどあなたがこれ以上彼を傷つけないことを願っています

↑別スレでの回答です。どう思われますか?

お礼日時:2022/04/20 05:49

貴女の実家は資産家なの


ですかーまず認知は人として当たり前。子供を育てるに辺りお金が必要になります。籍はお母さんの方に
入れるとか、ひとりの
人間のスタートです。
責任をきちんと持ちましょう。
彼が責任をとるのはあたりまえです。調停で必ず養育費の約束をとっといてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他回答では「彼に認知を求めるのは間違ってる。これ以上彼を振り回すべきではない。」との回答があり、少し自信をなくしました。

お礼日時:2022/04/20 05:40

彼よりも子どもの将来を心配すべき。


あなたの身勝手な行動により、子どもは生まれてくる。

呑気なあなたは、将来必ず後悔することになるでしょう。
そんなあなたをを見て、彼は気が重いでしょうね。


まぁ、避妊に失敗している時点で、彼もあなたも同罪ですが。
どちらかと言えば彼が馬鹿だということです。そして、あなたも同じ種類の人間ということです。
子どもが気の毒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の将来は常に気にかけています。
父親のいない子は可哀想とかいいますが、堕ろしてほしいと言う低所得男と一緒になるよりよっぽどマシです。不倫もするだろうし。

お礼日時:2022/04/20 05:41

貴方の意思で出産決めたことで今後問題あるなら


ご両親の養子で良いのかもしれなくないですか?

貴女がこの世へ誕生してと思ったなら

彼氏はもうこの世に存在してないと思いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親も若くありません。私が親権を持ちます。

お礼日時:2022/04/20 05:42

認知させられるか心配なのではありませんか?


後々財産騒動とかもめますから、認知すれば遺産はこの子も権利が出るし、出産届けには父親の名前が書かれるのです。
まだ関係を続けるのなら安定期は抱けますから。エッチ目的なら試したいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい言ってる意味がわからないです。

お礼日時:2022/04/20 05:42

認知だけはさせておきなさい‼️( ;゚皿゚)ノシ悪く言えば男は逃げて一円も援助してくれませんよ‼️人のことより自分のことを考えまし

ょう‼️あなたの親のショックも大きい思います‼️( ;∀;)
    • good
    • 0

とにかく、認知はさせておかないと、後々あなたが泣き見るよ‼️( ω-、)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

認知させるべきかどうか迷ってます。
私が産むと決めた以上は彼も多少なりとも覚悟してるかもしれません。

しかし、上記の通り彼女との仲を引き裂いてしまったこと、彼の収入的に養育費はさほど期待できないこと、認知によって彼の人生を束縛してしまうことetcと複雑な心境です。

もし、子どもが産まれて必要であれば彼に認知は求めると思います。

お礼日時:2022/04/20 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!