
自分はクズです。東京に住んでます。今浪人1年目なんですが、今までずっと色々なことから逃げてきました。その結果高校も中退から通信制で大学受験し全落ちで最後の最後とやる気出して友達みんなに応援され難関大学1
年間本気で勉強するから金出してくれと親に頼んだもののすぐにやる気無くし塾には毎日7時間とか勉強してるんですけど、行く時間がだんだん遅くなったり今日たまたま休みだったんですが、ずっとゲームして今怒られて今すぐやめろ就職しろと言われました。今までもずっとそうでした。有名個別塾は無理やり行かせられて成績伸びないし家庭教師もやらされ伸びなく、次は怖いと評判の塾で英語だけとって伸びずやめて、部活も途中で辞めて決めたこともせず何回努力するとかやる気出すといってきたことかわかりません。実際頑張って奇跡的に受かった底辺公立高校がやり遂げたことぐらいです。結局は人間関係と勉強できなささで中退しました。バイトもやってたけど内気でモジモジして仕事できない扱いで、陰口言われ結局やめました。高校の時に人間関係やらかして鬱病になってて、(親にはバレないようにしてました)人間関係で怖くなり相手の様子をずっと伺うようなやつになりました。いつもやる気出しても長続きしないし自分に甘えます。自分に弱いです。昔から親に言われてきました。もう自分が自分の事クズと認めてるようなもんなら自殺した方がマシな気がして来ました。こういう人間って絶対変われないんですかね?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
貴方はクズなんかではありません。
絶対変われます。自分に負けない為にはどうしたらと考えた事はありますか?二浪してでも大学目指す気持ちがあるかどうかよく考えて、行きたいと思うならゲームを思い切って捨てるとか、怠けそうになったら俺は大学に行くんだと声を出して自分に言い聞かせるとか、ハイテンションになる音楽を聴いたり、頑張った高校入学当時の頑張りを思い出して復活!と声をあげるとか(笑)。 貴方はかなり恵まれた家庭環境にあるように思えます。有名個別塾なんてお金ないといけません。私は家が貧乏だったので本当にお金に苦労しています。塾や習い事は行きたいと思ったし、参考書も欲しかったです。図書館通いで新書なんて買ってもらった事は一度もないですよ。お正月のお年玉で本買ってました。大学も行きたいなと思いました。塾に行っている友達が羨ましかったです。貴方の文章を読んで なんてもったない事しているんだろうと思います。年はあっと言う間にとって行きます。過ぎた時間は本当に戻ってきません。後悔も未来に来ます。
そして貴方は思いやりがある方だと思いました。だって自分が人間関係で鬱になるぐらい苦しんでたのに、親に心配かけまいと隠し通した貴方はえらいと思いました。
親に苦労かけていると思っての行動だと思います。
死ぬ気が有れば何でもできるというのが、私の考えです。
人の顔色をみない、陰口を言われても気にしない、モジモジを直しハキハキと挨拶、嫌な注意をされてもありがとうと言える努力をする。悪い事はしない。何が有っても立ち上がって前を向く。本当に難しいかもしれませんが、貴方は自分に自信が無いからモジモジしたり内気なのかなと思ったりしています。自分に自信を付ける事は大事です。それなりにオーラが出て素敵になります。学歴なくても社会で生きて行けます。
No.4
- 回答日時:
分析は何のためにするかというと、行動するためにあります。
行動に結びつかない分析には何の意味もありません。プライドが高いなら、どうしてプライドが高いの?何のために?どうしたらなくなるの?など、もっと深く論理的に考えるんですよ。
No.3
- 回答日時:
一生懸命に生きてこられたことが伝わってきます。
単純に、勉強も人と関わることも向いてないのだと思います。自分を責めても辛くなるだけで意味がないので、なぜ、勉強が楽しめないのか、なぜバイト先でモジモジしてしまうのか、自己分析をしてみてください。精神論で人は変われません。あなたは、自己分析してもっと論理的に思考することが必要です。
くれぐれも変な宗教などに手を出し、親御さんを悲しませないようにして下さい。うつ病なら病院でカウンセリングを受けましょう。大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
絶対ではないですが、サボリ癖や逃げ癖がある人の気質はほぼ一生変わらないです。
それらの気質を持つ人は、あとで困るとわかっていても大切なことから目を背けてしまう傾向があります。基本的にその場しのぎ気質なのでそのうち治るかもしれないと思うだけで自分を変えようとはしません。
救いなのは結局自殺もしない気質ということです。自己愛の方向性が自堕落なので少なくとも自己嫌悪ごときでは自殺の引き金にならないでしょう。うつ病にでもなればわかりませんが。
No.1
- 回答日時:
ご自身の性格などを理解し、そのうえで社会に適合するための努力をどのようにするのかとか、今のまま屋比較的軽いハードルで適合する職種などを探すなどが良いのかもしれません。
私も逃げてきたことは多いです。
しかし、一般的な勉強は得意でなくとも、好きな分野については自分で調べて勉強したり、学習に力を入れたりできた記憶があります。
興味の強い分野を見つけ、その分野や職種の為に必要な学習などをするというのがありかと思います。
さらに、親とはいえ、親の金だからありがたみが薄く、塾その他が長続きしないのかもしれません。
仕事をしながらやりたいことを見つけ、自分の稼ぎでそのための勉強をしたりなどとなれば、状況が変わるのではないですかね。
当然社会に出てから学ぶことは、学生時代より大変ではあります。しかし、勉強だけをしているわけではないので、仕事も学習の気分転換と必要性のつながりで頑張れたりするかもしれません。
就職でもよいのではありませんかね。
高卒などで就職する方は、今でもそこそこの割合いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 底辺から難関大学目指すものです。勉強を毎日何時間もしてるんですが、自分が頭悪いのかもと言うことでイラ 5 2022/04/24 21:43
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、底辺大学に通う大学生です。 小学生の頃から、お前は何も出来ないと言われ、医者になれ(親が医者) 3 2022/07/06 19:50
- その他(悩み相談・人生相談) 美大受験辞めたいです。今年二浪目です。 高三の冬から通い出して、でもずっと画塾が苦痛で、今年からの塾 5 2023/06/27 03:07
- 大学・短大 不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 通信に通う高3です。中学は頭に腫瘍(良性) 1 2022/07/05 16:18
- 大学受験 高三で英検四九レベルです。 こんな私が高三のマーク式進研模試受けたら偏差値30行きますか? 明後日な 2 2022/05/29 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- 予備校・塾・家庭教師 これは自分が間違ってますか?500枚差し上げます。 経緯を簡潔に話しますと、入塾体験で酷い目に会いま 4 2022/11/14 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
プレゼン、大失敗しました。
-
仕事などの教えてもらう人の態度
-
勉強のやる気を出す方法を教え...
-
職業訓練の問題児
-
大学祭実行委員会を辞めたい
-
二十歳の大学生です。 大学の友...
-
家だと仕事や勉強がやる気が出...
-
皆さんこんにちは。質問があり...
-
人生ゴミ、生まれなきゃよかった
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
大学卒業したら自さつしようか...
-
やる気ってどうやって示せばい...
-
悩みがたくさんあって毎日が辛...
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
バイト経験なし24歳ニート ...
-
みんなよりやる気がある人がす...
-
意志が弱い自分を変えたいです...
-
陰キャが運動部に入ったらどん...
-
退部を明日顧問に伝えようと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
職業訓練の問題児
-
プレゼン、大失敗しました。
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
二十歳の大学生です。 大学の友...
-
彼氏に勉強をさせるにはどうす...
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
就職活動で自分の人生が最低だ...
-
政治、経済、法律等に全く興味...
-
バイト経験なし24歳ニート ...
-
卒論何もやっていません。 文系...
-
彼氏以外の趣味を見つけたいの...
-
自分は、20代で底辺高校卒で、...
-
人生休んでいいですか
-
急にダメ人間になりました
-
生きていく自信がない、生きて...
-
人生ゴミ、生まれなきゃよかった
-
大学祭実行委員会を辞めたい
-
私、努力がなくてやる気が起き...
-
挽回出来ない世の中・若いとき...
おすすめ情報