dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オンライン英会話でhow are you? と聞かれて、I’m niceと答えた。どう思う?

A 回答 (6件)

「私はいいひとです」って言っているように思います。


ちょっと挨拶ぽくないので、急に自己主張って感じですね。
    • good
    • 0

回答者のお詫び


L'm→I'm に訂正
    • good
    • 0

★あなたの英文を例題にして少し解説させてください。

あなたがご存知かどうかは知りませんが、「主語+be動詞+形容詞」
は※人の性格を表現します。
★主語がない場合のniceは物に使われる言葉になり「素敵な○○」になります。
★主語がある場合のniceは
Yoko is mice.だと陽子はいい人(優しい人)です、の意味になります。nice=nice person.のことです。

なので、あなたの英文をそのまま訳すと(主語+be動詞+nice )だと「私はいい人です(優しい人デス)」とあなたが自分褒めした言い方になり、質問の答えになっていないですよ。

※私の学生時代はL'm fine thank you. という返事の仕方を習いましたが、ネイティブは言わない

I'm good.
I'm super.と言えばいいらしい
    • good
    • 0

少し違和感あるけどなんでも良くね


外国人が多少カタコトな日本語話しても意味通じるのと同じ
どんどん話そうぜ
    • good
    • 0

fineとかgoodとかのほーがいいかな


niceって普段の会話でもあまり使わないしでてこないような気がする
    • good
    • 0

ジョークだと思います。

面白いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!