
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日常会話だったらその外人が説明するような言い方が普通だと思いますが、ビジネスやメールでもっと端的に言うのだったら update が使えます。
(例)
Update on my family (我が家の近況)
Here's update on my project. (これが私のプロジェクとの近況です)
No.8
- 回答日時:
いいえ。
そんなわけあるわけないじゃないですか。
常識的にもわからないんでしょうか?
オンライン辞書でも AI でも聞いて見るといいです。
それ、どんな外人なんでしょう?
No.5
- 回答日時:
[What’s up?] で決まり。
短いのがベスト!他には、「How’s it going?」とか。
丁寧には、 [How have you been doing?」とか。

No.4
- 回答日時:
(1) Let me give you an update on my ....
(2) Here's an update on my....
(3) The following is an update on my ....
Google 検索すると update に an という冠詞をつけない例もちらほら出てきますが、それは英語の下手な外国人が書いているもののようで、an update と冠詞をつける方が正しいように見えます。
No.2
- 回答日時:
ネイティブスピーカーがそう言うなら、
そうだと思います。
How is your nowadays?
で通じるとは思いますが…。
会話なんだから、正しいとかぢゃなくてさ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 子供の友達の外国の親子に会った時に お母さんと軽くコミュニケーションを取る際の英語について教えてくだ 3 2022/03/22 23:34
- 英語 日本人で、英語がネイティブ並みに理解できたり、話せる方に質問です。 英語を聞いて理解するまでに、一度 4 2022/11/16 00:30
- 英語 recently の語法 6 2022/05/28 08:13
- 英語 Recently, dental implants have been suggested havi 4 2022/06/10 08:55
- 英語 最近外国人とお話することがあり、英語で話したのですが、あまりの自分の語学力のなさにガッカリしてしまい 6 2023/01/30 11:27
- その他(海外) 海外で、旅行客がお店などで何かを注文する際に、その国の言葉が分からないから、「This one pl 6 2022/12/25 21:26
- 英語 実際にしなかったが、しなければならない状況だっととの意味の「~しなければならなかった」の表現について 1 2023/01/17 13:23
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 大学受験 大学入試ので英語面接があり、長文の音読とイラスト場面の状況説明を英語で話す時間があるのですが、試験対 1 2022/08/09 06:34
- 英語 オンライン英会話サービスを受けると、だいたいいつも最初に「きみはなぜ英語を勉強してるの?」と聞かれる 8 2022/04/29 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聞いたことのない外国語について
-
take 人 to 場所、bring 人 to ...
-
程度が低い、の適切な英語表現は?
-
several daysとa few daysって...
-
会話に間をあけるって英語で何...
-
あなたは~することができなか...
-
not to be rude 失礼ながら?
-
現在進行形のnowって必要ですか...
-
Good see you.
-
you bear nutter haaaa 和訳を...
-
外国人のネ友との会話について...
-
I don't knowとI know not
-
契約書の中の文言で、「次の各...
-
「採り上げる」と「取り上げる...
-
数学の「満たす」ってどういう...
-
「輩(やから)」ってどういう...
-
フランス語とドイツ語どっちが...
-
響きがいい、素敵なフランス語...
-
名前の後につくSの意味
-
フランス語とドイツ語どちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
several daysとa few daysって...
-
were you having a good time?
-
take 人 to 場所、bring 人 to ...
-
Ken'sって?
-
現在進行形のnowって必要ですか...
-
「話すことができます。」と「...
-
アイラブユーへの返答 アイラブ...
-
Good see you.
-
外国人のネ友との会話について...
-
1900年の読み方
-
英文中で、犬のことを He と表...
-
I don't knowとI know not
-
会話のとき使う rite 意味を教...
-
「Neah 」の発音が解らない。
-
how did you wake up this morn...
-
あなたは~することができなか...
-
Friendsを見ていたら、You make...
-
英語で「アップ・ソー・ルーリ...
-
癌:cancerかcarcinoma?
-
語学勉強は、まずある程度の基...
おすすめ情報