アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語の「~しなければならなかった」だけでは、実際にしたのか、しなかったのか分かりません。

英語では、実際にした場合は、had to doで表現すると次のサイトで説明がありました。
https://www.kobetsu-toco.com/blog_akatsuka/had-t …

では、実際にしなかったが、しなければならない状況だっと、との意味の「~しなければならなかった」が何か、調べても分かりませんでした。
must have 過去分詞は、「だったにちがいない」の意味しかないと別のサイトに説明がありました。
https://english-lab-japan.com/archives/702

つきましては、次の点ご教示願います。
①実際にしなかったが、しなければならない状況だった、との意味の「~しなければならなかった」の英語表現
②~しなければならなくなったの表現

A 回答 (1件)

① I should have done it.


=しておくべきだった。
② I came to have to do it.
= ~しなければならなくなった。

でいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

should have 過去分詞は、すべきだったとしなかったことの後悔を表しますが、私の~しなければならなかった。は自分がしたいしたくないに関わらず、そのような状況だったという意味です。

具体的には、次のような分で、アメリカには実際は行っていない場合で、過去形を使う場合です。

「この絵を受け取りに、アメリカまで行かなければならないことを考えると、高額な配達料も問題なかった。」

お礼日時:2023/01/18 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!