dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ死んではいけないのでしょうか?身近な人が悲しむからは無しです。他人のために生きてるんじゃないので。自殺って慰謝料とか請求されるんですよね。じゃあ自殺できる機関があったらいいのに。国のために生かされているのでしょうか?働いて子供作って日本を向上させるために生かされているのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

生まれて生きて来たら寿命が尽き死ぬので


死は避けられないし死んではいけないと
言うことはないです。
永遠に生きることは出来ないので、死んではいけないってことはありません。

ただ自ら生を断つ生物も珍しいですよね。
自分のため、自分の幸せのために
生きるものですけどね。

国のためってほど大きなことではないけど
人の幸せのために生かされはしてますね。

あなたも無意識に自分のために人を生かしていると
思います。そうでないなら、自給自足してます。
食肉も人を生かすために育ててます。
人も人の利益を得るのに生かされてます。

それは一方的な話ではなく、共存関係として
お互い生かされているし、生かしてます。

なので、昔、農民農家は身分としては
武士の次に偉かったんでしょうね。

あなたも誰かを生かしてるし
誰かに生かされています。

それが人間社会です。
    • good
    • 0

死ぬ時(電車の飛び込みやビルからの投身など)に他人に


迷惑をかけなければ死んでも良いと思います

「R.I.P. 安らかに眠れ」久坂部 羊著
自殺に関連する本です
紹介します
    • good
    • 0

死んだ人には慰謝料請求されません。

せいぜい直前に保護責任ある身内くらいです。
自死する人間はかなりいます。あなたの生死はあなたの自由です。
それでも死んではいけないという気風が社会にあるのは、社会が元々より長く生きていくため形成されるコミュニティだからです。
1人だけでは弱い人間が死を回避するため互いで支え合うことにより生存できるよう願い、形成されるのが社会です。
他人のために生きていないとおっしゃいますが、社会の中にいる以上は完全な個は存在しないのです。
あなたは社会の規律を守っているだけで本来個としての自由を社会に捧げています。それによって見ず知らずの他人まで今日を生きていけるのですから、これはもう他人のためになっているし、あなたは他人のために生きているといえます。(あなたが気が向いた時に通りすがりに犯罪犯すような方だと当てはまりませんが…)
国は関係ありません。人間という種を繁栄させるという生物の本能により生かさているのです。

本能を制御できる脳を持った人間は自死を選べます。しかし自死を選ぶことが社会の中で幅を利かせてくると、社会が前提から崩壊しますから、本来の生物の本能を持つ大多数の人々は規律や風潮を作って自死しないようにさせているのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!