
婚約者のおじいさんが無くなり、彼に御香典を渡したいです。
おじいさんは遠方(北海道)のため彼は今日の夜に飛行機で出発します。
私は夕方まで仕事なので、もしお葬式の前に御香典を渡すとすると、出発前の慌ただしいところ時間を作ってもらうしかありません。私の職場から彼の実家には近いので、彼が実家に帰ってくる時間に合わせて持って行くのが、一番効率が良さそうなのですが…。
相談はしてみようと思いますが、忙しいところ私の都合で引っ搔き回したくありません。
それかもし郵送するなら北海道の葬儀場?
どうすれば良いのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初にお悔やみ申し上げます。
m(__)m相手の事を考えていらっしゃることが伝わります。
親友や、気心知れた仲間同士であれば、落ち着いてから「大丈夫だった?」の一言+ご香典でもOKです。
彼女さんなら、「ご香典+手書きのお手紙」同封で現金書留を彼のご実家か葬儀場へ郵送が良いと思います。
=相手の親族はご質問者様の事を真面目。普通の事を知っているお嬢さまと考えます。=結婚されても安心して家庭を任せられると考えるでしょう。
葬儀場へ一旦電話してもOKです。
「日本太郎さんがお亡くなりになられて、そちらで執り行うとお聞きしましたが、正しいでしょうか??お悔やみを現金書留で送付させて頂きたいのですが、ご実家、葬儀場どちらへ送付が宜しいでしょうか?」という具合です。
彼氏さんにはLINEで気持ちを伝えればOKです。
ただ、そのお気持ちが必ずご親族の皆様に伝わる保証はありません。
思った以上にバタバタだからです。
最後に真面目なお人柄が伝わります。お幸せに^^
彼に立て替えてもらうことになりました。
彼自身が今後の動きや詳細が漠然としていて、気持ちを伝えてあとはお任せすることになりました。
葬儀場への電話や現金書留の送り方など教えていただきありがとうございます。今後何かあればこちらの対応をしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
彼に言って御香典を立て替えて貰いなさい。
彼に言えば北海道に到着して家に着くまでに立て替えた香典を用意しますよ。
彼が行くのですから、郵送せずに彼に立て替えてと頼みなさい。
そうすれば現金書留封筒や料金は不要になります。彼が帰って
来たら立て替えた金を渡しましょう。
どうしても郵送したい場合は、葬儀場では駄目です。お祖父さ
んの家に郵送しましょう。
No.1
- 回答日時:
私は実家から遠くに住んでいるので
不幸の連絡が来た時は母か姉に立て替えて
もらって御香典を包んで渡してもらいます。
後から送金します。
彼氏に立て替えてもらって、帰って来てから
返すのもアリかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 葬儀・葬式 祖父の葬式 4 2023/03/12 21:30
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 葬儀・葬式 香典は遠慮したほうがいいのか 6 2023/04/09 21:40
- 葬儀・葬式 香典の代わりになるもの、、 1 2023/03/25 05:08
- 葬儀・葬式 香典辞退について 2 2023/08/09 20:11
- 葬儀・葬式 友人のお父さんが亡くなったとの連絡を受けました。葬儀は自宅で家族葬とのことで、参列はできません。 そ 7 2022/04/12 23:09
- 葬儀・葬式 香典について 幼なじみの親が無くなり、突然のことで通夜・葬式がどうしても都合がつかず、香典のお線香を 4 2023/02/24 19:43
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住職の葬儀の香典
-
「お香典」?「ご香典」?
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
高校1年生です。バイト先の先輩...
-
不倫関係の場合の香典は?
-
子供の同級生の兄のお香典
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
お寺の住職さんへのお香典
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
仲人の方への香典の相場はいくら?
-
香典出したくない 断り方教え...
-
職場の誰にも香典を渡さないの...
-
法事の際に渡すものについて
-
也(なり)という漢字の意味に...
-
先日、身内がなくなりました。 ...
-
町内会の香典について
-
喪中の寒中見舞い
-
恋人の親族の葬儀で香典はいく...
-
香典とお花代について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
「お香典」?「ご香典」?
-
住職の葬儀の香典
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
不倫関係の場合の香典は?
-
お寺の住職さんへのお香典
-
死亡後のお見舞い
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
自治会員から死亡の連絡がない場合
-
会社のパートさんの香典は送る...
-
お香典を出すべきでしょうか?...
-
高校1年生です。バイト先の先輩...
-
学校のPTA便りで訃報を書きます
-
百万単で、1,000,000円を1百万...
-
香典出したくない 断り方教え...
-
高齢者、年金生活者の支払う香...
-
付き合いのない親戚の葬式お香...
-
遅れて渡すお香典について
-
職場の誰にも香典を渡さないの...
おすすめ情報