dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬の散歩の際に会う人に、自分は第一声は挨拶言葉を言うのですが相手は犬の名前を言います。なんか自分の存在がないみたいでちょっと傷ついています。気にしすぎでしょうか。

A 回答 (3件)

私も犬を飼っています。


最初に犬の名前を呼ばれるとは嬉しいことだと私は思いますよ。
あなたの気にしすぎ。
    • good
    • 0

犬のサンボの主人公は犬です。

彼方ではありません。子供の友達の親は誰々チャンのお母さんです。
旦那の会社の人から見たら、誰々君の奥さんです。女三界に家無しと言います。
ウチは散歩に連れて行きますが相手の名前を聞かないしこちらも名乗りません。道ですれ違う人に個人情報など教えません。
社会常識だと思ってます。ウチら辺は暗黙のルールが有りますから、人のしている事をしています
    • good
    • 0

私は犬とか飼ってもいませんが、見てると何となく気持ちは解ります


「あら〇〇ちゃん!」とかやってますよね
「〇〇ちゃんのママ」とか呼んでたり
見る度に吐きそうになります
申し訳ないけど「たかが犬畜生ごとき」と人間様を一緒くたにするような言動はやめて欲しいですね
「うちの〇〇ちゃんは…」とか、お前が犬なのか?って思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!