dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に振られてから喪失感がすごいです。
振られて数日ですが全く元気になれません。
ご飯を食べることが好きなのですが1日1食もとらずとも生きていけるような気がします。失恋して数日ですか2キロ落ちました。
なにか行動しようと無理矢理動こうとすると涙が溢れてくるし、ぼーっとしていても喪失感、虚無感がすごくて押しつぶされそうになります。
映画も見たくないし、寝たくもない、わがまま過ぎると思うかもしれませんが本当にしたくないんです。集中力も無くなってきています。

1つの原因として彼氏からのLINEが来ないことです。
お互いが傷つかないように別れた方がいいと思う。
今までありがとう元気でね。とLINEが来ました。
(前置きもありますが省略しました)
それで私は理由も合わせて別れたくないと言ったのですが一向に返信が来ず、電話で話したいと言ったのですがそれも無視。
それなら別れた方がいいと思い、大好きだったよありがとう。と告げて別れました。
それも未読無視です。
自分の何が悪かったのかもわからず、突然の別れだったので話し合いすらもできず、彼の真意が知りたくてしょうがないのです。
でも話しかけるのは気が引けます、、

話が長くなりましたが、心にぽっかりと穴が空いてしまって何をしてもこのような状態になってしまいます。
時間に任せるのが結局1番だと思いますが、GW明けには学校がすごく忙しくなってしまいます。
忙しいのに学校で泣く訳にはいきません。
でもこのままだと学校でもないてしまいます。
何かいい方法ありますか?

質問者からの補足コメント

  • たくさんのコメントありがとうございます。
    まだ傷は癒えていませんがなんとか生きていけそうです。
    ずっと泣けないでいましたが運転中に号泣して自分の気持ちと向き合うことが出来ました。
    その時にはなんで?もう嫌だ、大好きだったという感情でした。
    あまり恋愛をしてこなかったのですが、愛するというとはどういう事なのか今回の恋愛でよく分かることができました。
    両親も彼のことを気にしていたので話したところ明日から家族でジムに行くことになりました!
    元々通ってはいたのですが彼氏がいるからと行かないことが多くなっていたので、しばらくの間は家族との時間、自分磨きの為に頑張ります。
    夜は寂しくなるので母としばらく寝ることになりました。
    彼氏のことは忘れなくてもいつかいい思い出だったなと笑って話せるようになるまで気長に学校や自分磨きと頑張っていこうと思います。

      補足日時:2022/04/28 23:37

A 回答 (13件中11~13件)

貴女も恋愛ではなく依存や執着が酷く、愛情や思い遣り、彼の気持ちを理解できていないので別れて当然かと。



もう少し相手の気持ちを思いやる恋愛をすべきで、いまは取り憑いているようになっています。

泣いても学校に行かなくても自己責任なんで構いませんが貴女が幸せになりたいならもう少し恋愛をしないと相手から好かれませんよ。
    • good
    • 1

恋の病はお医者様でも草津の湯でも治りません、ただ時間が解決して呉れるだけです、辛いでしょうが今は耐えるだけですね。

    • good
    • 1

運命のひとが彼じゃなかっただけです。

時間が解決してくれるはずですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています