プロが教えるわが家の防犯対策術!

写真の箪笥のペンキを完全に剥がしたいです。
平らな面はサンダーをかける予定。
装飾部分はどうしたらいいでしょうか?
紙やすりでチマチマやっていますが、気が遠くなってきました。
効率の良い方法をご存じの方、お助けください!

母の嫁入り道具の桐箪笥を、私が高校生くらいの時に
「白くして洋風にしたろ!」と思いつき、スプレー塗装しました。
部分的に塗料が溜まり、垂れた跡が固まってます。

「箪笥の再塗装。効率良くペンキを剥がす方法」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 装飾部分は、多少削れてもかまいません。
    現状がかなりひどいので、これよりマシになれば万々歳です。

    具体的に使用する工具など、教えていただけるとありがたいです。

      補足日時:2022/04/29 22:57
  • ニッペの塗料剥がしで部分的に試してます。
    剥離効果は素晴らしいですが、拭き上げに苦戦してます。コツがある。
    シンナーや真鍮ブラシ、ナイロンブラシも要る。
    庭でやってたら、通りすがりの職人さんより種々アドバイスあり。
    布ウエスより紙ウエスの方がいいぞとか、スクレーパーはこう持てとか。

    YouTubeの公式動画、素人動画は参考になりませんでした。
    木部の細かい装飾を剥がしているものがない。
    やってみて初めてわかることなので、経験者の意見しか参考にならないですね。
    もう少し自分で考えて工夫します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/07 23:37

A 回答 (5件)

塗料はがし剤


木部使用可能な剥離剤(ニッペ:塗料はがし剤 など)で取るのが良いかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
剥がし液だと、色が染みこまないでしょうか。
(オイルステインで仕上げる予定です)

お礼日時:2022/04/29 23:37

荒研磨してと回答をしています。

荒研磨すればある程度の塗料は
落とせます。少し残った塗料は紙やすりで地道に擦れば綺麗にな
ります。どうしても心配であれば、最初から粗目の紙やすりで擦
り、徐々に細かな番数で擦れば何とかなります。

そのようなサイトは存在しません。この程度ならド素人でも簡単
に出来ます。

平面を紙やすりで擦る場合ですが、サンドブロックと言う商品が
別売りで販売されています。これに紙やすりを巻きつけれれば、
紙やすりだけで擦るよりは楽になります。サンドブロックは、紙
やすりが置いてある場所に置かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は細かく連続する直角部分で、色々な当て木を試しましたが隙間まで紙やすりを当てることはできませんでした。
塗料剥がし+ワイヤーブラシで掻き出すという方法を試してみたいと思います。

お礼日時:2022/05/05 12:20

取っ手部分は内側にネジで止まっているので外します。


取っ手部分が金属製なら、ワイヤーブラシで擦れば綺麗になり
ます。取っ手部分が木製ってあまりありませんが。

サンダーでも出来ればベルトサンダーの方が良いと思います。
細かな部分はワイヤーブラシで荒研磨し、その後に紙やすりで
綺麗にしましょう。

古い塗料を落としてそのまま塗料を塗ると、塗料を木部が浸み
込み度が多くなるので、下塗り剤を塗らないと塗り面が綺麗に
見えなくなります。必ず下塗り剤シーラーを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

装飾部分の落とし方について質問しています。
ワイヤーブラシですね。
木工の塗装をワイヤーブラシで落とす例をあまり知らないので不安です。
解説動画やサイトがあれば教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2022/05/04 17:03

落とさなくてもその上からミルクペイントで仕上げれば よりアンティックに仕上がりますよ。


垂れた後は、前もってスクパレッパーで削り 軽くサンドペーパーを掛けて平坦にしておきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは主旨と違います。ミルクペイントはダメです。あれ、初心者に意味不明に人気ですね。

お礼日時:2022/05/01 12:38

染み込むようなら木部用として売れないですから、そこはメーカーの口上を信じるしかないですね。



染み込むという点ではスプレーで拭き付けたときは液体だったのにどこまで染み込んだのか。
削って取れる程度の深さまでだったことを考えれば、完全に液体に戻す方法で剥離するのでなければ、染み込む剥離剤が木の中に染み込んでいる間は塗料ははじき出されることになるので、結果としてより奥に染み込むのは難しいでしょう。

実際に木部から剥離した人の記事や動画もあるので情報収集を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
狭い面積を剥がし液で試してみます。

お礼日時:2022/05/01 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!