dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が片思いしている男性に、お返しもされてないのに誕生日やバレンタインにプレゼントを渡し続け、「コロナで外出控えてるからお返しを買いに行けないからストレスになっちゃうって言われた」
「でもそう言いながら屋外の施設だけど出かけてたみたい」
「コロナの前はちゃんとしたお返しくれてたから、コロナを言い訳にしてるかっていうとよく分かんないし、そもそもお返しを期待してあげてるんじゃないのに。」
という話を聞いたら、どう思いますか?
なんて答えますか?

A 回答 (1件)

お付き合いしているわけではなく、片思いっていう状況ですかね?


もしもそうでしたら、「プレゼントしすぎじゃないかな?」と伝えますね

お返し期待していないと思っているのかもしれませんが、貰う側は、その人の育てられ方で、「貰いっぱなしは良くない、ちゃんとお返しすべき」という考え方だったら、かなりストレスになっていると思います
コロナでよけいにストレスが倍増していると思いますね
あとプレゼントする側は、楽しいかもしれませんけど自己満足だと思いますよ
プレゼントされる側は、もしかしたら好みではない物も受け取るわけで、家に要らない物が増える負担、捨てるわけにはいかないし…かなり迷惑だと思います
その男性がその女友達に好意を寄せていないならなおさらですね

友達には、「いったんプレゼントするのは控えてみたら?」、
「貰うたびにお返しを買いにいかなければいけない側の立場になって考えてみたら?」「何をあげていいかも迷うし、面倒くさいし、貴女(友達)だったら嫌じゃない?」と伝えますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!