
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
求職の申し込み前に入院したということなら基本的にはもらえません。
もらえるという回答の方のリンクは、求職の申し込みをして受給資格を得た後で入院などした時の話なのでご注意ください。
求職の申し込み前なら雇用保険からは特にもらえるものはありませんが、在職中からの傷病であれば条件を満たせば健康保険から傷病手当金が支給される場合があります。
また、労災ならそちらから給付があります。
詳細をお書きではないのでこれ以上の回答は難しいです。
No.3
- 回答日時:
失業保険は失業中の人に支給されます
ハローワークでの失業者とは、働く意思も能力もあって
仕事を探しているけど、見つかっていない人です。
入院中では働けないので、失業者とは認められません
No.1
- 回答日時:
>失業中でも雇用保険はもらえませんか?
認識そのものが誤り、その状態は、「失業」に該当しません。
ダメなら変わりがある、救済措置があるなんて思うな、自己責任皆無の人の言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 雇用保険に加入していても失業給付等の受給要件を満たさない場合、支払った雇用保険料は文字通り無駄になり 8 2022/08/02 11:47
- 雇用保険 失業給付金について 3 2022/08/03 00:48
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 雇用保険 このような場合は,雇用保険の給付などは,受けられますか? 3 2023/05/30 22:14
- 会社・職場 複数の会社で勤務 一方の会社で退職した場合の失業給付金 5 2022/11/30 12:17
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 雇用保険 雇用保険被保険者資格取得届提出のタイミング 2 2023/04/26 19:47
- 雇用保険 最近育休終了と共に派遣会社を退職したのですが、もし1か月以内に派遣会社から仕事の紹介あって働ける場合 3 2023/04/30 12:08
- 雇用保険 <失業手当が受け取れる雇用保険の条件>は 離職の日以前2年間に、雇用保険の被保険者期間(※)が通算し 3 2022/09/12 19:18
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険離職票とは?
-
会社を1日で辞めた場合の厚生年...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
教えてください。会社側が良け...
-
失業保険について
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
休職中ですが職場都合で復職日...
-
前職を3日で辞めました。その時...
-
雇用保険受給申請 仮申請につい...
-
失業手当について詳しい方教え...
-
再度投稿し直します。 写真の図...
-
雇用保険の給付条件として、被...
-
年末に会社都合で退職しました...
-
年金と失業保険の併給に関して
-
正社員で今年の3月まで約1年半...
-
定年で辞めた場合、失業保険は...
-
扶養内の雇用保険加入について...
-
至急教えてください 転職の際の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再就職手当てについて教えて下...
-
職業訓練校と夜間の学校の掛け...
-
雇用保険 情報
-
現在、国民健康保険に加入して...
-
個人事業主は失業保険をもらえ...
-
雇用保険受給者が求職者支援訓...
-
失業保険について
-
雇用保険適用事業所を増やす場合
-
雇用保険と失業保険の違いは何...
-
職業訓練について
-
雇用保険受講指示
-
失業保険期間内の派遣バイト
-
退職後、国保に切り替える前に...
-
写真にある「雇用保険受給決定...
-
不正受給になりますか?
-
傷病手当から失業保険?契約社員?
-
雇用保険受給資格者証について ...
-
雇用保険の受給について、雇用...
-
職業訓練校を退学することにな...
-
心の病気に罹患時の傷病手当
おすすめ情報