
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガス欠でも無い限り普通の状態ではバイクの
エンジンは止まりません。
まず改造はしていますか?
中古で買いましたか、新車で買いましたか?
走行距離はどのくらいですか?
日頃のメンテナンスは何をしていますか?
今タンクに入っているガソリンはいつ入れましたか?
バイクの保管環境はどうでしょうか?
目の前に現物があれば別ですが、言葉だけの
世界で原因の絞り込みをするには上記のような
情報が必要です。
この回答への補足
改造は、ボアアップ、CDI、ビッグキャブ、マフラー等フル改造です。3年ほど前に新車で買いました。走行距離はもう2万kmです。メンテナンスはプラグを見たりあとはエンジン以外のボルトの緩みがないか確認ぐらいですね。ガゾリンは、3日ほど前に入れました。
補足日時:2005/03/27 08:52No.6
- 回答日時:
改造車を新車で買ったのですか?
それだけ弄ってあるとセッティングが出なくて
焼き付いた(抱きついた)かもしれません。
ノーマルは簡単には焼き付かないですが、改造車は
セッティングがシビアになるので、季節などの
条件によっては簡単に焼き付きますよ。
3年2万キロではアース不足やタンクの錆びはそれほど
心配する必要はないでしょう。
キャブのリセッティング、エアクリーナーの掃除などを
されてみては如何でしょうか?
ついでに2次エアーの点検も是非。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/28 21:05
回答ありがとうございます。
新車を買い、自分で改造しました。
タンク内のガソリンが悪かったみたいです。
(ガソリンに添加剤みたいなやつを入れたため。)
今は、気持ちよくすいすい良く走るようになりました。
No.5
- 回答日時:
チョークの戻し忘れと言う単純なものではありませんか?
No.1
- 回答日時:
考えられるのは…
・燃料がどこかで詰まってる
・バルブを開けるタイミングが合ってない(↓。車種は違うけど、同じ4スト原付なので構造は同じ)
あと、エンジンオイルとか減ってない?
参考URL:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5997/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブディオZXに68ccボ...
-
cbr250r(mc19)にcbr250rr(mc22)...
-
FCRとCRの違いについて教...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
バイク ふかすと マフラーから...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
JOG 3KJ メインジェットにつ...
-
暖気で近所迷惑・・・
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブディオZXに68ccボ...
-
FCRとCRの違いについて教...
-
初期型3KJ JOG ボアアップ後...
-
カブ ボアアップ後にすべきこと...
-
KDX250SR この程度・・・?
-
TW225のキャブ
-
スプロケ NS-1
-
フルスロットルで最高速あたり...
-
チャンバーをつけると走らなく...
-
原付スクーターの強化ベルトの...
-
走行中にアクセルを戻しても回...
-
SUZUKI ZZ’05のボアアップについて
-
OKO24キャブのアクセル急開時ス...
-
ZZR250にFCRキャブ
-
CRM250がガックンガック...
-
シグナスXを速くする方法につい...
-
EVCのバルブ故障?
-
ゼファー750のキャブレター...
-
バイクのエンストについて
-
角目シャリー12vです。 75ccに...
おすすめ情報