dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日初めて日産アリヤを見ました
とてもかっこよく日産V字回復の原動力となる車だと思いませんか?
外車SUVハイオクご苦労様です

A 回答 (7件)

米国人や中国人に、いかにウケるかですからね。

    • good
    • 1

ご本人がその様に思っておられるのであれば、それでいいと思います。


問題は日本には、急速充電に対応した、まともな充電設備がないことです。
https://ev-for-everyone.com/2418
輸出あるいは海外生産で稼げればいいのですが、トータルな性能ではK国車に若干負けています。作りはいいかも知れませんが、海外のユーザーにどう評価されるかが問題です。
    • good
    • 1

アリアは内外装・走りもとても素晴らしい車だと思います。


最近の日産はオーラなど、レベルが高い車を出していますね。
アリアは値段が高いのがネックですが、電気自動車なので維持費がかなり安くなります。もしかしたらV字回復あるかも。
    • good
    • 1

スーパーGTに、従来のGT-Rに変えて、今年からフェアレディZで参戦。

ところが、プーチんのロシア軍がウクライナに侵攻して、一般市民を殺し放題で、その先頭にいるのがZマークの戦車。
日産は、実にアンラッキー、ついてないよね~!
ちなみに群馬日産は、ずうっと連休中で、クルマを売る気はありません。
    • good
    • 1

まあ、日産はV字回復してもらわねば困ります


政府が公的資金を導入した訳で、これで倒産なんぞしようものなら
私達が収めた税金が水の泡となります

さっさとV字回復して、借金返済して下さいと思いますね
    • good
    • 2

どうぞ、日産を応援してください。

(私は日産と関係ありませんが。)

これから、国内各社、ドイツ車、懸命に競争しています。今年の年末、どんな結果になるか、楽しみです。
    • good
    • 1

質問者様がそう思うのであればそれで良いではありませんか。

無理に周囲から同意を求める必要はありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!