アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳と4ヶ月の子供がいます。
最近旦那さんが疲れているようだったので、今月2日間フリーの時間作れるから、1人の時間を満喫してきて〜!
と言ったら「あー、うん。」とあまり嬉しそうじゃなかったので、あれ?別にいらなかったのかな…微妙なリアクション…と思ってずっとモヤモヤしていました。

正直わたしは産後1回も1人の時間もなく、私がフリーの時間がほしいくらいだわ…と思っていました。喜んでくれるとばかり期待してしまっていたのがいけないのだと思いますが。

「え、別にいらなかった?」と聞くと「あー、別にまぁ嬉しいっちゃ嬉しいかな」と言われたので、もう今後はそうゆう気遣いは不要なんだなと思い、そう伝えたら

「恩着せがましい。俺だったらそんな相手のリアクションなんか期待しない。ありがとうと言われたい時点で期待している。そんな休みなんかいらない」と言われました。

正直、喜んでくれると思ってしたことであって、でも、そんなリアクションされたらもうお休みはいらないんだよね?と言ったら「お休みが嬉しく無い人なんている?」といわれました。

お互いの価値観が違うから仕方ないということになったのですが…なんだか、人の好意にお礼がいえない人って私には無い価値観なのですが、結構多数派なんでしょうか

A 回答 (4件)

私の夫はお礼は言ってくれますが、微妙な時はうーん、と反応するのでその時は何かして欲しいことはないのかと直接聞きます。

何でそんな状態なのか考えても本人に聞かないと分からないので。
旦那さんも時間が欲しいわけではなかったのかもしれませんね。質問者様も育児疲れてるのに身を削った提案をしたのに素っ気ないからイライラする気持ちもわかります。しかし、旦那さんもお礼を言える状態じゃなかったのかもしれません。たまには一時預かりしてくれる保育園で子どもをお願いして2人でデートするのも良いですよ。
    • good
    • 0

旦那さんの理屈は分かるなぁ。


こっちとしての、言い分も分かる。
互いにすれ違ったんでしょうねぇ。
お礼って強要するもんでもないなぁ、とも思うし。
    • good
    • 0

>人の好意にお礼がいえない人って私には無い価値観なのですが、結構多数派なんでしょうか


↑そんな事はないとは思いますが、
別に大して求めていない事なら咄嗟にお礼が出ない事も多いかもしれません。

それに前の方が言うようにやっぱり一言多いかも。
せっかくしてあげたのに喜ばないんだ?みたいな圧を感じたら嬉しくなくなるのも解る。
    • good
    • 0

なんかもう本当に疲れちゃっていてお礼も言え無い程疲れこんじゃっていたんじゃないですかね?


「別にいらなかった?」とか「そんなリアクションされるなら休みいらなかった?」は余計な感じします。時間与えてあげてるみたいな上から目線な圧を感じます。
相手が疲れてるの分かってるならちょっと黙っていてあげるのも優しさかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!