dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼酎の○○割。
何割がありますか。

A 回答 (7件)

甲類と乙類では、割る内容が違います。


甲類だったら、お湯割り、水割り、ソーダ割り、ウーロン茶、コーラ、緑茶、好みによってはジュースも入るでしょう。
乙類だったら、コーラ、緑茶、ジュースはまずないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お湯割、水割、ソーダ割、ウーロン茶割、コーラ割、緑茶割、ジュース割

お礼日時:2022/05/06 10:23

①老人割り⇒価格の安い20度数の酒をさらに割って、長持ちさせる飲み方。



②ひまわり⇒「暇割り」と書く。手当たり次第に思い付きの飲料で割ってみて、これは旨い/あれは不味い....と議論を肴の飲み方。

③学割⇒貧乏学生の飲み方で、ペットボトルの水で割るだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2022/05/06 13:19

ロク四お湯割り飲み!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お湯

お礼日時:2022/05/06 13:17

割とは呼ばないけど、ホッピー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホッピー

お礼日時:2022/05/06 13:18

お茶、ウーロン茶、生グレープフルーツ、、、


数かぎりないと思いますよ。
ようは割れてしまえば、全てOO割となるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼


烏龍グレープフルーツ

お礼日時:2022/05/06 13:18

ビール割

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビール割

お礼日時:2022/05/06 10:22

ビール割りとジャージー牛乳割りが


私の好物ですわ。
氷を沢山入れて冷たく頂くと美味ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛乳割
びいる割

お礼日時:2022/05/06 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!