dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人と電車内で喧嘩しました

つい先ほどのことですが、町田から経堂までの小田急にて私の横に座ってたおっさんが私の方に何度ももたれ掛かってきていたので座り直したりしてその人を押し返していました。すると目を覚まして「そんなに嫌か?」と言って睨んできました。傲慢な態度に腹がたったので「疲れてるのはわかるが、人に迷惑かけるな、殺すぞ」と怒鳴り返しました。その後、車内で殴り合いの乱闘。そしたら、おっさんのほうが近くにいた別の男のゴルフバッグの裾部分に足を滑らせて手すりに転倒。頭を打って気絶したので、顔面にサッカーボールキックをして経堂駅で降りました。
もちろん人として、もたれ掛かってきた人に肩を貸してあげるぐらいの寛容さを持てるのが一番いいのですが、それは貸してあげる側の理論だと思います。あくまでも他人に迷惑をかけている側が当たり前のように肩を貸して貰うのは傲慢すぎると思い、殴りました。今回のような場合どう対応するのが良かったのでしょうか?また私の考えについてどのように思われますか?

A 回答 (3件)

サッカーボールキックwww


 今日のシフトは?そろそろコンビニの仕事が待っているのでは?
「他人と電車内で喧嘩しました つい先ほどの」の回答画像3
    • good
    • 0

うーん…と。


読んでいて感じたのは、もたれ掛かってきた人は、わざとやっていたような感じがする(あくまで私から見て、です)のと、あなたの「殺すぞ」という言葉は良くないな、という事です。
もちろん殴るのもいけないと思います。
傲慢な態度に腹が立つのは分かりますが、もう少し柔らかい言葉を掛けるとかすれば、乱闘は避けられたと思います。
でももたれ掛かってきた人も悪い。
いくらなんでも、わざとでなくとも人にもたれ掛かったら謝るのが礼儀だと思いますがね。
あとは…もたれ掛かってきた人が転倒して気絶して、あなたは降りてしまったと言うことで、駅員さんにでも相談すれば良かったんじゃないかな、というのが私の意見です。
    • good
    • 0

いくら嫌だからって殺すぞ!とか殴る蹴るは、犯罪ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!