
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
初めのうちは、単純に 1(234)、2(234)、3(234)、4(234)…よ数えるしかありません。
やっているうちに10小節目、11小節目あたりの、何拍目にどんな楽器がどのような音を演奏をしているか「法則」に気づきます。その後は数えるのは止めて、その「法則」に基づいて演奏に入っていきます(あくまでも個人的経験談から)。もちろん終始数える方法を採っても何ら問題はありません。No.4
- 回答日時:
「11拍」じゃなくて、「11小節」ね。
2/2拍子だと「1小節が」が「いち、に」「いち、に」の繰り返しなので、「に」のところを「と」にして、
「いちと、に~と、さんと、よんと(し~と)、ご~と、・・・、じゅうと、じゅういち」
と数えていればよいです。次の「じゅうに」のタイミングが、音を出す小節です。
休みの間も「音楽に乗っている」ことが大事です。
「指折り数える」のもありですが、出番の数小節前には楽器を構えないといけないので、残りは「頭の中」で数えます。
No.3
- 回答日時:
私が学生の頃はひたすら数えてましたね~
1(234)、2(234)、3(234)、4(234)…
あとは他のパートの流れをある程度覚えて入る場所を覚える。
それから指揮者の指示の入れ方もパターンが同じだと思いますので、そのパターンも覚える感じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- オーケストラ・合唱 来年度の合唱コンで指揮者をやろうとしてます。学校には優秀指揮者賞という賞があります。曲は、4分の2拍 2 2023/03/30 23:03
- その他(学校・勉強) 吹奏楽界の慣習、伝統についての疑問 2 2022/12/24 22:45
- クラシック ウィンナワルツのリズム 2 2022/06/21 16:51
- オーケストラ・合唱 合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら教えてください。 高校合唱部で歌った曲でどうしても曲名が思い出せな 1 2023/03/25 15:47
- 医療・介護・福祉 看護学生です。バイタルサインについて教えて下さい。 バイタルサインは体温→脈拍→呼吸数→血圧…のよう 1 2023/07/02 13:35
- その他(健康・美容・ファッション) 脂肪燃焼ゾーンの心拍数について 今自分の中で議論が巻き起こっているのが、目標心拍数40%〜60%説と 1 2022/12/22 17:26
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 妊娠・出産 親戚は妊娠を伝えるタイミング 妊娠7週妊婦です 再来週の検診で心拍確認ができたら母子手帳をもらえます 1 2023/04/06 17:25
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かっこに入ったナチュラルは、...
-
ピアノ楽譜の読み方 (バイエル4...
-
ビートってなんでしょうか?
-
ナチュラル記号
-
PrintMusic
-
ギター 伴奏がしたいです
-
楽譜の臨時記号について質問で...
-
メンデルスゾーンの無言歌85ー1...
-
楽譜の♮(ナチュナル)記号の付...
-
映画リメンバー・ミーの主題歌...
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
ピアノ楽譜で、「ナチュラル♯♭...
-
「青い空をいつも 追いかけて...
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
拍子とビートは違うもの??
-
五線譜に音符が書けるフリーソフト
-
「エクソシスト」のテーマ曲は...
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
Un poco sostenuto の意味
-
指揮者のアドバイスをください!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナチュラル記号
-
かっこに入ったナチュラルは、...
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
ピアノ楽譜で、「ナチュラル♯♭...
-
一小節
-
ピアノ譜にあるわからない記号 ...
-
バッハのシンフォニアどの順番...
-
小節を超えて斜めに引いてある...
-
大地讃頌
-
楽譜のW.C.ってなんですか?
-
Finale Notepad 2012機能について
-
Finale PrintMusic 2014 選択範...
-
シューマンのトロイメライについて
-
ダブルフラットは♭♭でダブルシ...
-
関ジャニ∞「韻踏ィニティ」につ...
-
プリントミュージックの操作に...
-
楽譜の記号について教えてください
-
正しい楽譜の書き方読み方がわ...
-
ショパン『ワルツ64-2』について
-
リピートして途中から違う進行...
おすすめ情報