プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本政府は「1ドル=75円で5兆円」ほどドルを買ってます(約10年前)。今それが「8.5兆円」ぐらいになっています。
このお金で原油やガスの支払いに使って、日本国民に無料で原油とガスを還元してしまえばとってもよい経済対策になりますね。もしくはこれを円に戻して日本国民に配ったりすればとてもよい経済対策になりますね。

なんで日本政府は使えるお金を全く使わないのでしょう?
全くの無傷で行えます。
先日発表された経済対策も真水で実質2.7兆円レベルほどでしかないです。
日本政府が日本国民のための経済対策を行わないのはなぜなのでしょう?

(しかも、日本政府はそれ以外にも実質ドルを200兆円ほど持っていますし。)

A 回答 (2件)

財務省が借り入れの形で使い込んでお金が有りません。

自動車の自賠責保険金の積み立ても、ほとんど、使わないだろうとして借り入れの形で使い込んだために、会計上は財務省への貸付金となっていますが、自賠責保険として使えるお金が無いので、保険料を上げるという妙なことが起きています。
昔、埋蔵金があるって話題がありましたが、外国為替資金特別会計の利益の歳入扱いの魔法を使って、もう、年度年度の運用益ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことはないですよ。為替介入に使用したお金の大部分はドルベースの債券に変わっていますから。

お礼日時:2022/06/21 13:38

マタイによる福音書:18章: 22節 イエスは彼に言われた、「わたしは七たびまでとは言わない。

七たびを七十倍するまでにしなさい。
23節 それだから、天国は王が僕たちと決算をするようなものだ。
24節 決算が始まると、一万タラントの負債のある者が、王のところに連れられてきた。
25節 しかし、返せなかったので、主人は、その人自身とその妻子と持ち物全部とを売って返すように命じた。
26節 そこで、この僕はひれ伏して哀願した、『どうぞお待ちください。全部お返しいたしますから』。
27節 僕の主人はあわれに思って、彼をゆるし、その負債を免じてやった。
28節 その僕が出て行くと、百デナリを貸しているひとりの仲間に出会い、彼をつかまえ、首をしめて『借金を返せ』と言った。
29節 そこでこの仲間はひれ伏し、『どうか待ってくれ。返すから』と言って頼んだ。
30節 しかし承知せずに、その人をひっぱって行って、借金を返すまで獄に入れた。
31節 その人の仲間たちは、この様子を見て、非常に心をいため、行ってそのことをのこらず主人に話した。
32節 そこでこの主人は彼を呼びつけて言った、『悪い僕、わたしに願ったからこそ、あの負債を全部ゆるしてやったのだ。
33節 わたしがあわれんでやったように、あの仲間をあわれんでやるべきではなかったか』。
34節 そして主人は立腹して、負債全部を返してしまうまで、彼を獄吏に引きわたした。
35節 あなたがためいめいも、もし心から兄弟をゆるさないならば、わたしの天の父もまたあなたがたに対して、そのようになさるであろう」。

22章:17節 それで、あなたはどう思われますか、答えてください。カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。 22:18イエスは彼らの悪意を知って言われた、「偽善者たちよ、なぜわたしをためそうとするのか。 22:19税に納める貨幣を見せなさい」。彼らはデナリ一つを持ってきた。 22:20そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。 22:21彼らは「カイザルのです」と答えた。するとイエスは言われた、「それでは、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。 22:22彼らはこれを聞いて驚嘆し、イエスを残して立ち去った。

25章: 24節 一タラントを渡された者も進み出て言った、『ご主人様、わたしはあなたが、まかない所から刈り、散らさない所から集める酷な人であることを承知していました。
25節 そこで恐ろしさのあまり、行って、あなたのタラントを地の中に隠しておきました。ごらんください。ここにあなたのお金がございます』。
26節 すると、主人は彼に答えて言った、『悪い怠惰な僕よ、あなたはわたしが、まかない所から刈り、散らさない所から集めることを知っているのか。
27節 それなら、わたしの金を銀行に預けておくべきであった。そうしたら、わたしは帰ってきて、利子と一緒にわたしの金を返してもらえたであろうに。
  http://words.kirisuto.info/02_01_25-2.html
_




Money As Debt テキスト版
 明快な真実は ローンあるいは抵当の書類にサインした時、その支払いは“罰則として資産を提供する”ことで裏づけされます。万が一支払えない場合 実際に価値ある資産が没収されます。その約束を守るというローン契約あるいは抵当が持ち運びでき、交換でき売却できる紙片となっているのです。 それは借用証書です。それはお金という形をした、価値を表すものです。このお金は、借り手による銀行の“ローン”と呼ばれるものが形を変えたものです。今この世界において貸し手がローンを貸すためには、何か担保を持っていなければなりません。もしもあなたがハンマーを必要とするとき、私がハンマーをあげる約束をするだけでは、何の助けにもならないでしょう。しかし、お金というヴァーチャルな世界においては、持っていないお金を貸す約束をする銀行は許され、容認されているのです。

 もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。
 http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.




 せかいの人口は、77億人以上に到っておりますが、“七たびを七十倍”の件がある。 そんな複雑な事情系かもしれないですね。 ..
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!