
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アスファルト化合物は原油から抽出された物質ですから、油の種類によっては再びそこに溶け込んでいくこともあります。
油性の塗料を塗った後から、その塗料用の溶剤を染みこませた布などでこするとその塗料が溶け落ちるのと同じことです。
アスファルト舗装は、砂利などの骨材をアスファルトで結合させた物で、そこに親和性の高い油脂類が大量にこぼれると、その油分にアスファルトが溶け込んで、その部分の結合力が弱くなり、舗装面が柔らかくなります。その状態で荷重がかかると、その部分が沈下したりする恐れがあるのです。
アスファルトの特徴の一つとして流動性が挙げられます。これは、施工がし易い反面、たわみなどの欠点が現れます。油分が溶け込むことで、その性質がより顕著になります。
溶けると云っても無くなるのではなく、その油分が浸透してゲル状になる、と考えてください。
No.1
- 回答日時:
>アスファルト舗装に漏洩した場合は、アスファルトが溶けてしまうとも言われました。
アスファルトの原料が原油から作られるからです。つまり油性なんですね。当然油脂類に溶ける場合があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9% …
従って、油漏れの恐れがあるような工場やガソリンスタンドなどは、必ずコンクリート舗装にしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
灯油でアスファルトが溶ける?
その他(住宅・住まい)
-
軽油が漏れてアスファルトに跡が(取る方法)
その他(暮らし・生活・行事)
-
舗装道路上の油を消す方法
その他(家事・生活情報)
-
-
4
地面に灯油をこぼしたら
その他(家事・生活情報)
-
5
アスファルトについた油のシミの取り方を教えてください
DIY・エクステリア
-
6
駐車場にエンジンオイルが漏れてしまいました
その他(住宅・住まい)
-
7
駐車場にこぼれたオイルの処理
その他(車)
-
8
アスファルトのオイル染みを取り除く方法は?
その他(車)
-
9
アスファルト上にエンジンオイルをこぼした時の処理方法
掃除・片付け
-
10
エンジンオイルこぼしちゃいました。。
その他(車)
-
11
数日前、近所の若い男の人が車の修理か何かをしていたのですが、外の道路にガソリンが沢山漏れちゃってます
カスタマイズ(車)
-
12
灯油を、こぼしてしまいました。 外なので怖いです。 とっさに。ジョロに水を入れかけてしまってます。三
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
軽油の掃除
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
家の近くの地面に、大量の灯油漏れ
その他(家事・生活情報)
-
15
コンクリートの床の滲みこんだ油の除去方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
16
コンクリートにこぼしたサラダ油を除去する方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
17
こぼした灯油の気化時間は
その他(家事・生活情報)
-
18
コンクリートに塗料をこぼしてしまいました
掃除・片付け
-
19
コンクリートについた油は、どうやってとるんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
アスファルトのオイル染みの消し方
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原油と石油の違いを教えてください
-
5
ナフサスプレッド
-
6
飛行機国内線では燃料サーチャ...
-
7
プラマークがあるものと無いも...
-
8
温室効果ガス排出量の単位につ...
-
9
石油の重さ
-
10
特A重油指定の空調機をA重油...
-
11
有機溶剤の保管許容容量はどの...
-
12
有機溶剤廃液の指定数量は?〈...
-
13
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
14
Battery limitとは何ですか?
-
15
軽油の寿命
-
16
JASSはどちらの石油メジャーに...
-
17
1本のペットボトルを作るのに...
-
18
排気ガスによる植物への影響
-
19
ドライアイス1Kgから排出され...
-
20
ペットボトルの耐油性について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter