dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛情に飢えている子って誰でも良いってことですか?子どもは嫌いですがなぜか自分の子どもの幼馴染みたちになつかれます。なついてくるこは全員ママたちに比較的可愛がられていない、ママにはその子以外の溺愛子がいるそんな感じです。やたらボディータッチが多いとか家であったことを30分しゃべりつづけるなど個性が強いです。

A 回答 (2件)

その子はそうなのかも知れませんが、「飢えてるから誰でも良い」は違うと回答しています


ついでに、赤の他人のあなたに何が判るとお考えで?
実際飢えてるとしても、その辺は当事者同士にしか判らない事
憶測で決めつけるのはどうかと思いますよ
    • good
    • 2

話し聞いてくれる人の所には行きますね


それが愛情に飢えてる、親に可愛がられてない、とは違います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、愛情に飢えてるは間違いないですよ。ママからのあつかわれかたが全然ちがうから。あきらかな兄弟差別ってやつ。

お礼日時:2022/05/11 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!