dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作パソコンでグラボを変更して
1ヶ月経った位からグラボのせいか分からないのですがファンの音?のような引っかかった音のようなものが聞こえます。起動して何もしてない時は余りならないのですがゲームなどする時に鳴るようになったのですがどこか故障しているのでしょうか?
詳しい方いましたら回答お願い致します。

動画のリンクです。

A 回答 (2件)

CPUファン、グラボのファン、電源内部のファンのいずれかじゃないでしょうか?何かに当たっているとか?もしかして不良品で軸が水平でないとか?確認してみて下さい。

    • good
    • 0

私が思うのは、ファンの周りのカバーが振動で共振しているように感じます。



この音の出る場所を探す方法としては、新聞を丸めて
音が出ていると思われる場所に近づけて、耳をあてるとわかりやすい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!