アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。
旦那との家事分担はどうしてますか?


少し愚痴になりますが。
私の旦那→朝8時に家を出て夜中1時頃帰宅、休日は平日1日・土日どちらか1日の計2日。
私→保育園の送迎を含め朝7時に家を出て19時過ぎに帰宅、土日祝日休みです。

主人は帰ってくるのが遅く休日も10時頃まで寝ているので
主人と私が両方休みの休日でも、私だけ朝早くに起きて子供たちの朝食や午前の遊びやらに付き合ってます。

旦那は休日は
子供と積極的に遊んでくれて必ずお風呂に入れてくれて、洗濯も夕食も一緒に作ってくれますし協力的だと思いますが、
ゆっくりお昼近くまで寝て自由にお昼寝もできて、
夜泣き対応や夜間授乳もなく夜もぐっすり寝れて、
仕事前の子供とのバタバタもなく行く直前まで寝られて
平日子供が保育園の間はゆっくりできて、
保育園の準備も書類確認もなにもしていないしお金の管理も私で、
正直、仕事と自分のことだけできてていいなって思います。

時間的に私のほうに家事育児の負担がかかるのは分かりますが、
夜中細切れの睡眠で、やることは毎日山積みで、疲れているときはしんどいです。
そんなときは、私、旦那より器用で、色んなことよく頑張ってるなあ〜、偉いな〜、と思ってます。笑


同じように、
旦那様がほぼ仕事で頼れない方、どのように家事分担されてるか教えてください。

A 回答 (8件)

わ〜私のとこと似てます(;;)


まず、旦那の方が仕事が長かったり大変なのもわかるんですが、こっちは子供と一緒に寝て旦那は自分の部屋。夜泣きもあるし休日も休めないしお昼まで寝れることなんて絶対ないのになんでこっちだけ、、?って思いますよね。共感しかないです(笑)

うちは旦那が夜勤もあるので夜勤の週は完全ワンオペです。なので朝食べたものとかそのままにしてお皿洗いとお風呂だけ洗うのをやってもらってます。(私と子供が帰ったらすぐ入れるように)洗濯も任せようかと思ったのですが、干し方が気に食わないので大変だけど朝自分でやることにしました(¯―¯٥)

昼勤の時は私が基本離乳食担当で夕飯は作ってもらったり。(まぁ私が下ごしらえとかするんですけど)炒めるだけやって〜とかいってその間に私は子供にご飯を食べさせてます。お風呂は基本旦那に入れてもらってるけど、バスタオルとかパジャマとか用意したり、出たあと体拭いたりするのは私。結局なにかしら私がやらないとなんもできない。ゴミ出しもしてもらうけど集めるのは私だし自分の時間なんてぜんっぜんないんですよね。ストレスでどうにかなりそう(笑)だから最近はお皿洗いは旦那任せにすることが多いです。じゃないと割にあわないですもん(笑)
保育園の事とかあれ書かなきゃなー持ってかなきゃなーとか今週の夕飯はあれ買ってーとか明日天気悪いから洗濯どうしようかなーとか全部考えるのこっちですもんね。旦那は言われたことだけやればいいんだもん。絶対楽だよなーってむかつくけど考えたらイライラするからまぁ頼んだことだけちゃんとやってくれればいっかで落ち着きました。私も愚痴っぽくなってしまいましたが、、(笑)
母がやるのが当たり前って考えなくしたいですよね。
お互い子育てに家事頑張りましょうね(;;)!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に状況が似ていて驚きました。毎日大変ですよね( i _ i )いつもお疲れ様です。自分だけじゃないんだって思ったら心強くて、今後も頑張っていこうと思えました。可愛い子供に癒されながら、毎日疲れることしかないですが(笑)、お互い適度に息抜きして頑張っていきましょうね。

お礼日時:2022/06/02 14:34

出勤時間に1時間のズレがあるので当てはまらないかもしれませんが、朝ごはんはどうしてらっしゃいますか?



我が家の例で恐縮です。
以前は夫の帰りが遅く、夕方以降の家事分担は絶望的だったので、基本的に朝食作りが夫の担当になりました。(夫の方が朝が強いなど他の要因もありましたけど)
出勤も夫の方が遅かった時期は、片付けも同様でした。
余談ですが8時半頃に家を出ればよかった時期は、小学校の読み聞かせなどもやってもらってました。

あと、時には(数ヶ月に1回でも)家のことを誰かに任せてリフレッシュできるといいですね。
    • good
    • 0

うちは主人が特殊な仕事をしていて、月に二、三回しか帰宅しません。



子供はやっと小学1年生になりましたが、障害があります。
幼稚園、小学校は私が車で送り迎えしています。曜日によりデイサービスの方が学校に迎えに行ってくれる感じです。

分担といってもほぼ私一人が子育てする日がほとんどです。

仕事はフルタイムでは無いですが今年から始めました。

主人が休みの日は、子供のお世話はメインで主人がします。

お風呂は主人が入れて、お風呂洗いも主人です。

ご飯は一緒に作るか、主人が切ったり片付けはします。
私は味付けとかです。

洗濯は一緒にしたり、私が寝た後に主人がする感じです。

主人が帰宅した朝は、私が早起きしてある程度準備しますが、少ししたら主人も起こして子供との時間を作る感じです。

コロナ前までは、オフの日を月に1度もらって、朝起きてから家事も子供のことも一切何もしない感じで私だけ出かけちゃいます。
映画、スパ、友達とランチ、買い物とか自由にして寝かしつけも任せますよ。

うちは、妊娠中も産後すぐもずっといなかったので、私がするのが当たり前でしたが、疲れる時もあり話し合いをしました。
専業主婦の時も「主婦の休日」をもらってました。

フルタイムであれば、休日もらったほうがいいですよ!
寝たい時寝れる訳でもないんだし!
    • good
    • 0

60代後半のジジイです。


現職当時の家事分担をご参考までに。

・朝の食事の用意と皿洗いは私
・洗濯、およびたたむのは妻
・保育所の送りは私
・保育所の迎えは妻
・夜食をつくるのは妻
・食器の皿洗いは食べなくても私
 (帰宅が11時や12時になっても私)
・休日の掃除は、私が1F、妻が2F
    • good
    • 0

子育ても卒業しましたが娘2人です。



 旦那を頼らない!家事分担しない!!これで乗り切りました。頼ると腹が立つ!!!
 手を抜けるところは、目をつむって手抜きをする。1度あったのですが、忙しすぎてお弁当は無理となったとき、2人を車に乗せ保育園に行く途中、ほか弁へ。お弁当箱に詰め替えて持たせたこともありました。水筒の中身はペットボトルのお茶を!
 どうして家事分担を考えるのか不思議。ご主人がゴミ捨て担当で、もしやってくれなかったら?メチャ腹立つし、予定は狂うし。喧嘩になってもね。良いことないって気付いたんです。その代わり月額5万でもご主人に負担してもらってください。
    • good
    • 3

私は旦那側です。


もう子供が大きいし離婚したので育児はしていませんが、
頼れないというか、元妻は頼ってこなかったですね。

正確に言うと、自分の思った通りにならないので任せたくない。
そんな感じで分担なんてとても無理でしたね。

食事以外はほとんど担当していましたね。
当時は子供の風邪や病気で有給はすべて無くなった覚えがあります。
いいんですよ、自分のやり方で育児できる方が。
いろいろ口出しされる方がもっと腹が立つと思います。

元妻よりあなたの方がはるかにちゃんとしているので
参考にはならないかもですが、元妻が好きなところだけやって、
その他は私って感じでした。
    • good
    • 0

家事負担はありません。

中途半端に家事をされるとイライラしますからご飯とトイレ以外はうろうろして貰わなくてすむようにしています、旦那と言っても他人、思うようには出来ません。一日で生きていても家事はする物。生活費を稼いでくれるだけで充分有り難いのです。
    • good
    • 1

頑張ってると思います。

自分の時間ってないですね。旦那の収入は十分ですか?愛されてますか?
そこに不満がないのであれば。。。それが子育てだし家庭だと思います。子供を慈しみ面倒を見るのが幸せだと思います。たとえ、自分が犠牲になっても子供が健やかに育てば幸せだと感じませんか?休日はお金を使って外食や外出を家族で楽しまれたらいいと思います。子供に振り回せれるような日々は数年で終わってしまいますよ。今が旬だと思って乗り切ってください。
旦那は休みの日には掃除や型付けをして子供を連れて外出してもらって少しの間でも何位もない時間を楽しむようにしてはどうですか?旦那にあまり家事を任せるとやり方も違うのでイライラすると思います。もしくは。。。家事をいちから旦那に教育するか。。。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!