
川沿いの土手を自転車ではしっていたところ、向こう側から来る自転車と正面衝突してしまいました。
私は幸い全くの無傷だったのですが、相手の方が救急車を呼んでくれと言ったため慌てて119番しました。
私は未成年者なので、警察に事情を話した後家に帰りました。
その後警察から電話が掛かってきて、対応した父の話では相手の電話番号を教えるからそちらで解決してくれとの事です。
相手の方からも連絡が入り、今父が相手の方の家へ出かけています。出かける前に父が、「質が悪そう」とぼやいていました。
事故と言っても自転車が壊れたわけでも、人が大怪我をした訳でも無いので、大丈夫かなぁとは思うのですが、
もし相手の人がとんでもない金額を請求してきたり、起訴しようとしてきたら、どうすればいいのでしょうか。
法律の事を全く知らないので、不安で仕方ありません。
何方か御願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、面倒なことになったかもしれませんね。
自転車事故の賠償問題は、双方に問題解決の意思がないとモメやすいのです。
でも、あなたは加害者側で未成年でなので圧倒的に有利です。
社会勉強のつもりで、落ち着いて毅然とした態度で臨めば、
最終的にはあなたに有利な展開になるハズです。
決して解決を急ぐ必要はありません。
詳細は下のリンクを参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=965249
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=925540
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1117242
大変参考になります!!ありがとうございます!!
自転車事故は加害者に有利なんですね…。何だか不思議ですが、私としては有難いです。
リンク先ももっと良く読んでみます。人生何事も勉強なんですね。有難うございました。

No.6
- 回答日時:
4番です。
勘違いして侮辱してごめんなさい。以後気をつけます。指摘して下さった方、ありがとうございます。
でも、相手が痛そうにしていたら心配するのが当然だと思います。あれくらいで、と思うのは間違いでは。
私は以前歩いているときに、小学生ぐらいの子供の自転車に後ろからぶつけられて、転んだことがあります。痛くてしばらく起き上がれなかったのですが、その子供はそばでぼけっとしているだけでした。やっとこさ立ち上がって
「ごめんなさいは!?」
と叱ったらやっとゴメンナサイと言いましたけど。
逃げないだけましだったかな。
家に帰って子供(中学生ぐらい)に話したらあきれられて、その子供がかわいそうだと言うので腹が立ちました。
あとで大きなあざになったけど、痛みは人にはわからないからね。
そうですよね、自分が無傷でも相手が大怪我という事はあるし、私もちょっと酷い人間だなぁ…。
今までに全く無い状況で気が動転していたので、相手の事を考えることができなかったみたいです。
肝心なことを思い出させて下さって、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
4番さん まぁ見間違い(過失)は誰にでもあります
質問文をよくみましょう 自転車同士の事故です
とりあえず質問者さんに謝罪しましょうね
えっと状況を見る限り 多少質問者さんの方が
右によけた分責任はありそうですが
まぁ最終的に同じ方向によけようとしての事故ですし
脇見などの著しい過失もなさそうですので
こういう場合5分5分というところでしょう
専門家さんの他の回答も見てきましたが
未成年は収入財産が無い 15歳を越えてるから
交通ルールの分別はあるから 親が慰謝料を支払う
必要がない。
とありますが これはどうでしょうね~
訴訟にまで行けば 過失相殺などで相手の要求よりは
減額されますが
通常法的に争う事が未成年ではできませんから
親(保護者)が代わって受けて立つものです
例は悪いですが 未成年が殺人事件を起こした場合
民事の慰謝料請求裁判は親を相手取っておこされます
これと同じことですし
相手が不当に高額な要求をしてきたというなら別問題
ですが
で 救急車を呼んで病院に行き怪我の程度は
どうだったのでしょ?切り傷で血がダラダラ出ていた
とか あるいは骨折でもしていたのでしょうか?
私が読んでも理解できるくらい丁寧なご説明、ありがとうございます!
傷のほうは結局擦り傷と軽い捻挫だけだったみたいです…。でも、私達はまだこれからどうなるかちょっと分からない状況みたいで…。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
あなたは車ですよね?
幸い自分は無傷だった?
自転車にぶつけておいてずいぶんな態度ですね。
立ち上がったら行こうと思った? 相手が言わなきゃ病院に連れていこうとも考えなかったわけ? 擦り傷負わせて痛い思いさせておきながら、たちが悪い、なんて、全くなんという運転者でしょう。
未成年でも保険には入ってますよね?
心配ならあとの交渉は保険会社に頼んだらどうですか。でもひとこと、謝るべきだとは思います。
大丈夫ですか? 病院に行きましょうか? って声をかけるのが人間として当たり前の態度じゃないんですか?
あなたにはハンドルを握ってほしくないですね!!
ええと…私も自転車でした。
車だったらきっと色々違ったんじゃないかなとも思いますけど、私まだ17でバイクの免許も持ってないので…。
やっぱり怪我は怪我ですよね…。私も他人の事を言ってられないなぁ…。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
とりあえず どちらが悪そうというのを客観的に
判断しましょうよ その結果あなたが悪いとなってしまったら
それはそれで仕方ないですが。
さて まず川沿いの土手道とありますが 舗装道路?
道幅は大体何メートル? そこそこの道幅がある場合
(普通なら安全に履行できたか?)ちゃんと左側通行していましたか?
相手が向こうからきて正面衝突とありましたが
お互いぶつかるまで気がつかなかったのですか?
どっちかがよそ見していた? それでも自転車で正面衝突
ってかなりな物ですが
道が狭く、ぶつかるまでにどっちかが止まっていた
ということがあるなら補足してください。
文面から考えて相手があなたに救急車を呼んでくれ
と要求してるところから想像してどうも
あなたの方に非がありそうな感じがします
もしかして携帯いじってなかった?
この回答への補足
ごめんなざい、説明不足でした。
一応舗装はしてあって、幅は車一台通れるか通れないかくらいだと思います。
私は、前を行く歩行者を追い越そうとして左側に出て、そこで向こう側から人が来たので避けようとしたところ、
その人も同じ方向に避けようとして…とぶつかってしまった感じです。
擦り傷程度の怪我に見えたので、相手の人が立ち上がったら行こうと思ったのですが、
座ったままあちこち腕を見ていたのでおろおろしていたときに救急車を頼まれました。
ケータイは使っていませんでした。
すみません!上の補足で「左」と書いてますが
「右」の間違いです!!
なので、ルール違反には一応なるんでしょうか…。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どう思いますか? 3月中旬にUbe...
-
自転車と車の事故について
-
先日 息子が右歩道を自転車で走...
-
自転車のライトの呼び方
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
自転車の空気圧
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車でわき道から飛び出しす...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
こんにちは:-) 自動車に懐中電...
-
車の運転で このような道路では...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
自転車
-
マグライトの防水性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車同士の事故。子どもと大人。
-
自転車と歩行者の交通事故で 私...
-
自転車と車の事故について
-
交通事故の加害者と被害者の呼び方
-
正面衝突ってどちらが悪いんで...
-
自転車同士の接触事故
-
自転車事故で4、5歳の子どもを...
-
自転車の整備不良での怪我、損...
-
車がドアを開け、自転車が追突...
-
どう思いますか? 3月中旬にUbe...
-
自転車同士の事故
-
自転車と歩行者の交通事故での保障
-
Y字路における原付と自転車の物...
-
交差点で自転車通しでの事故 出...
-
自転車同士の事故 3月下旬に自...
-
質問です。 先日母が交差点内で...
-
自転車対ミニバイクの衝突
-
先日 息子が右歩道を自転車で走...
-
マンション駐車場での車vs自転...
-
自転車同士の事故で相手に怪我...
おすすめ情報