dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強磁性体において交流電源では周波数が大きいと磁化が遅くなるのはなぜですか?

質問者からの補足コメント

  • 周波数が大きいと磁場がすぐ変化してしまうので、磁性体のスピンを揃えるのに時間が足りないということで合ってますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/19 09:50

A 回答 (2件)

>周波数が大きいと磁場がすぐ変化してしまうので、磁性体のスピンを揃え>るのに時間が足りないということで合ってますか?



合っています。磁気テープの情報を消去するのに高周波で消しています。
    • good
    • 0

強磁性体はスピンの方向が同じ方向を向いていますがスピンの緩和時間は


各スピンでバラバラです。高周波でスピンの方向をそろえようとしてもその
高周波に追従できないスピンもあって磁化がうまくゆかないのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!