dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人に好かれない性格

自分は長い間友達も彼氏もいません。
欲しいとは思うけど、長く好かれている自信がありません。
あまり他人に好かれる性格ではないのだと思います。
加えて創価学会の嫌がらせもあります。

それでも彼氏もほしいし結婚もしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

あと、創価学会の嫌がらせってなんですか?


あの団体にはいろいろな話があるけれど、個人に対してそうそう嫌がらせをするような団体ではないように思うのですが、どんな嫌がらせをされているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

創価学会員はコメントしないで下さい

お礼日時:2022/05/19 15:54

「相手の気持ちになること」って出来てますか?



人間、「私は、私は」って自分のことばかり自分目線でみていると、「他人にこう言われた、こうされた」ということばかり気になってしまいますよ。

「この人はこんな気持ちなんだろうな」とか「この人が私にこういう/こうするのはなぜなんだろう?」ということを思い測ることも大切です。
こういうことが自然にできる人を「気遣いできる人」「思いやりのある人」といって、友達や恋人ができる第一歩につながります。
    • good
    • 0

おこる。

いかる…腹が立つ時に“ソレは嫌だなぁ。”“こんなことされるのは心外だ。”と言葉で感情を伝えることで…相手が同じ様なことを避けられる様に指導する事です。
    • good
    • 2

怒らないことです。


料理上手、片付け上手、炊事洗濯身支度貯金sexなどの達人になる事
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに自分は怒るのが下手です。怒りを小出しにできずぎりぎりまで溜めて爆発してしまいます。

では怒りを表明したい時はどうしたらいいのでしょうか。

お礼日時:2022/05/19 13:11

音楽が好きだからといって


音楽があなたを好きになるわけではないし
映画が好きだからと言っても
映画の方からあなたを好きになるわけではありません

あなたが好きなら
好かれなくてもいいじゃないですか

それだけでも十分幸せです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それはそうですが、愛し愛されという幸せな関係を築きたいのです

お礼日時:2022/05/19 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!