dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gooサイトにCIAのスパイがいるようですが、スパイ防止法は通過しないのですか?

新聞、雑誌、TV放送で親米的内容、反米的内容をカウントして記録するお仕事をしているようですが、これというのは、道を通る人の数を一日中椅子に座って地味に数えている大学生のアルバイトみたいな孤独で切ない仕事でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • またCIAのスパイは、日本人と容姿が似ていて日本語が話せる在日が多いようです。
    最低でも秀吉の朝鮮出兵あたりまで遡って、家系、嫁の出所、親族、昔の身分、由緒や由来など調べる必要があるのではないでしょうか?

      補足日時:2022/05/21 03:20

A 回答 (5件)

スパイがいる証拠を運営側に提示して下さい。



その証拠を元に
運営側が判断するだけ。
投稿を削除する、しないを・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

してみます。

お礼日時:2022/05/21 08:29

>新聞、雑誌、TV放送で親米的内容、反米的内容をカウントして記録するお仕事をしているようですが、



これ、俺の知り合いのCIA所属の文官のことだよね。

>gooサイトにCIAのスパイがいるようですが、

彼のことを指しているの? 個人名なんで俺は彼の正確な所属部署や氏名は出さないよ。
どうやって特定して、どうやって彼が参加しているか判断したんだろうか。

>またCIAのスパイは、日本人と容姿が似ていて日本語が話せる在日が多いようです。

ロシアのスパイは中途半端にしか日本語読解力がなく、また妄想で決め付けるだけの幼稚な思考形態しか持ち合わせていないようですね。

>スパイ防止法

君の本国とは違って、日本には無いんだよ。君の祖国とは違う、まず、それを理解しよう。

>は通過しないのですか?

やはり、日本語は下手だな。
    • good
    • 1

ごめん。

何を言っているのかちょっと意味不明。
>スパイ防止法は通過しないのですか?

通過?
なんじゃそりゃ。
 スパイ防止法【案】は【国会審議を】通過しないのですか? 
ということでしょうか。

・・・

そもそも日本の法律に「スパイ行為を禁止する法律」は無いんだ。
マジだぜ。
個人情報や秘密情報の保護に関する法律はある。しかしそれを探ってはいけないという法律は無い。
マジだぜ。

ということで、質問の前提の一つが間違っていることが分かったと思います。
不安になる気持ちは分からなくはありませんが考えすぎ。

・・・

つーか。在日朝鮮人や韓国からの就労者は【韓国】へ情報その他を持ち逃げするためにいるのです。
CIAは無関係ですよ。

で、”教えて!goo” には在日を騙る ”承認欲求が強い患者さん” が書き込みをしているってだけ。
なぁ~に振り回されてるのwww


・・・結論・・・

そんなわけですので、質問内容は中学生にありがちな
 ”マイナスイメージの妄想” 
ってだけのことですから、
社会を正しく見ることができるようになれば治ります。
安心してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大韓民国中央情報部は、もろCIAではないですか。

お礼日時:2022/05/21 08:28

日本人に扮して、洗脳を行ってくるんですよ。

」←だったら 利用しなきゃイイだけでは?

洗脳されると知ってて 何故 利用する必要があるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スパイだらけですね。

お礼日時:2022/05/21 08:26

居たからって 何が出来るの?



たかが遊びサイトなのに・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人に扮して、洗脳を行ってくるんですよ。

お礼日時:2022/05/21 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!