
こんにちは。
海外に住んでいる高校生です。
今度から卒業の単位を取る為、日本語を外国人にワンツーマンで教える事になりました。
妹にしか、教えた経験が無いのでどんな教え方が好かれるのか、良いのかがさっぱり解りません。
教える子は私と3歳ほどしか違わず、まだ基本的な単語しか知りません。
始めはどんな風に接したら良いんでしょう。
お金も頂けるそうなので、生半可にはやりたくありません。
教える子には楽しんで学んでもらって、また何か結果を出して貰いたいです。
外国人への教え方や付き合い方などのアドバイスがありましたらよろしくお願いします(^^)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
挨拶や基本的なことは教えられるものと思いますので、参考になるかは不明ですがこんなのもありではないかということで…。●歌の日本語訳
その外国人の方の好きな歌などを日本語に訳してみるのはどうでしょうか?日本語は非常にニュアンスが難しいですが、歌の雰囲気やテーマなども合わせれば「こんな時に使うんだ」というのはわかるのではないかと。
ドラマや映画でも良いかもしれませんね。
●クイズ形式
最初に一覧表のようなものを渡してから、後で文章の一部を伏せた問題を渡して選択・穴埋めなどで文章を完成させるもの。ただ、読み書きになると格段に難しいのでローマ字などになるでしょうか?
その外国人の方の口癖や、よく使う言葉などの日本語などだったら会話の途中とかに少しずつ織り込んでいけるのではないでしょうか?
宗教やお国柄で考え方が変わってくるので、日本独特すぎる考えよりも世界に通じる考えのものを優先した方が問題にはならないでしょうね。ことわざは意外とワールドワイドで揃ってますよ。(参考URLをどうぞ)
と、経験のない素人の浅知恵ではありますが思いついたのでとりあえず書かせていただきました^^;
ともかく押し付けや一方的なものでなく、おしゃべりしながら・メールなどで交流しながら織り交ぜて「日本語って面白い」と思わせれば上達も早くなると思います。
大変かとは思いますが、頑張ってくださいね^^
参考URL:http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/
すごくお礼が遅くなってしまってすみません。
いよいよ来週からスタートです。
アドバイスを参考にして頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もしも…あなたが外国人に「日本語を教える」としたら
日本語教師参考書
対 象一 般
荒川洋平 著
こんな書籍があります。参考にしてみては。
参考URL:http://www.3anet.co.jp/nihongo/text_sa_moshimo.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「毎」の読み方
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
英語のビジネスメールで
-
参考文献の中に英語が!!
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
「週に一回」・「一週に一回」...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
What is this/that?の答え方
-
ヒアリングの対義語は?
-
"もちろんです"の意味
-
「オールオッケー」という言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
英語のビジネスメールで
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
参考文献の中に英語が!!
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
"もちろんです"の意味
-
What is this/that?の答え方
-
英語はどっちがいい?
おすすめ情報