
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
№4さん、№5さんの仰ってることが正論ですよ、私は黄色になったと同時に交差点に無理に入って、真ん中で鉢合わせになりましたから、直進車は無理だって分かって突っ込んでくるんですから、経験すれば分かります。
4番と5番が正しいって、私の質問のような事故は起きないってことですか?
あなたの言っている意味がよくわかりません。。
私が言っているのは、直進車(信号黄色で停止線を通過し、交差点内に入った瞬間に黄色から赤)と右折車(青で交差点内に侵入。信号青→黄→右折可で発進)の事故の場合です。
事故が起こる可能性が低いとしても、起こらないことはないですよね?
No.9
- 回答日時:
信号機の赤。
これは、場合によっては、「止まるなんて飛んでもない」そういう場合もあり得るんです。
赤は停止線を越えて交差点に進入禁止、という意味なんです。
すでに交差点に進入している場合は、速やかに交差点から退出するのが最優先になります、当然安全が最優先なのは言うまでもありませんが。
>事故する可能性は十分にあるでしょう?
現実では、通常の場合ありません。
すべての方向が同時に赤になる時間があります時間にしてほんの数秒ではありますが、その間に退出すれば事故に至ることはありません。
その間で退出できない、ということは、別のトラブル、または渋滞等で、明らかに退出不可と判断される、交差点に進入したのが違反に該当。
通常は信号機が変わる場合一旦、数秒間ですが全方向が赤になります。
その語、に矢印、青信号当に変更になります。
まずは下記リンク先の動画の0:55〜を見てください。
信号の動きが乗ってます。
https://youtu.be/MK8fbJv7gxk
あなたは免許を取り直した方がいいです。
今すぐ、免許返納してください。
こんな初歩的なことも知らない人が車に乗っていると思うとこわいです。
安心したいので、免許返納後連絡お願いします。
No.8
- 回答日時:
回答者は間違えているようなので解説すると、右折青(矢印のやつね)のある信号で、黄色から赤になれば右折右もそのタイミングで点灯します。
このときの黄色で入った直進車(左折車)と右折青の青で入った右折車の事故ということです。直進車が赤ではなく交差点に入っているので、普通の青信号の直進車(左折車)と右折車の事故と同じでしょう。優先権は直進車で、2:8で直進車:右折車の過失割合くらいだと思います。(過失割合には詳しくありません)
ありがとうございます。
下記サイトでは、黄色の直進車と青信号で交差点に侵入し黄色で右折した車が事故を起こした場合、直進車の方が過失が大きいようですが、右折可の信号があれば、右折車の方が過失が大きくなるんですか?
https://crayonlaw.jp/right_turn-straight/
No.7
- 回答日時:
既回答の様に、右折可の矢印が出る時は、衝突する恐れのある別方向からの車の信号は、すべて赤信号になっているはずです。
もし、質問の様に青信号で交差点に進入なら、その先の渋滞や歩行者信号などで交差点内に取り残されて、渋滞解消で進んだ時は、右折可の矢印になったかもしれません。
または、黄色信号と言うならば、交差点に入った時は赤信号になって、右折可の青矢印信号になったかもしれません。
No.6
- 回答日時:
みなさんの回答通り、右折矢印が出ている時に別方向が黄色はあり得ない。
また、過失割合は素人が決めるものではなく保険屋同士が話し合って決めるものなので、保険を使わないなら過失割合もありません。
私が質問したのは過失割合ではなく、基本過失割合です。
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/accide …
No.5
- 回答日時:
そんなことは通常では起こりえません。
黄色になり赤になってから、進行方向の矢印がでますから
そのときには、進行方向以外は、すべて赤です。
どちらも、示さないといけませんし、場合よっては、信号機の不備の可能性もあるから、裁判とかだと話は変わってくるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に侵入し、右折可の青矢印信号で右折した車と、黄色信号で交差点に侵入した直進車や左折車が 6 2022/06/08 00:51
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に進入して、前方の右折車を待っている間に対面信号が赤になった時どうしたらいいの? 9 2022/10/05 11:21
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- その他(車) 交差点で右折車が連続で通過する対向車線の直進車が終るのを待っています。 黄色信号に変わってやっと自分 7 2022/08/12 12:42
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- 運転免許・教習所 車の運転で右折。 普通の信号、矢印信号 右折で前に続いて進む時、普通の信号の場合 交差点内で止まって 6 2022/09/25 18:49
- 運転免許・教習所 【右矢印の信号】交差点の右折について、です。 9 2022/11/20 14:07
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 事故 事故の過失割合について質問です。 信号のない交差点で私は右折しようと停車していました。 すると右から 5 2023/05/09 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
雨降ってないのにワイパー動か...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
大型免許の教習 路上にて
-
前方の信号が青であるため直進...
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
右折禁止の交差点でUターンでき...
-
右左折方法について(道路交通法)
-
Uターンについて
-
【道路標識の有無】交差点の違...
-
交差点での左方車優先と先入車...
-
丁字路で私が一時停止中に、対...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
入口付近の停車について。角か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
右左折時の減速のタイミング
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
大型免許の教習 路上にて
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
右にあおりハンドルをして左折...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
【道路標識の有無】交差点の違...
-
交差点でUターンするとき
-
豊玉陸橋交差点
おすすめ情報
直進車が黄色信号で交差点に侵入した瞬間、信号が赤に切り替わった場合、事故する可能性は十分にあるでしょう?
相手が左折で広い交差点の場合は特に。
下記のサイトに私の質問したパターンが上がってなかったので、疑問に思いました。
https://crayonlaw.jp/right_turn-straight/
直進車が黄色信号で交差点に侵入した瞬間、信号が赤になった場合、起こる可能性は十分あるのではないですか?
特に左折車、広い交差点の場合は。
補足が更新されなかったので2回書き込んでしまいました。
右折可信号の動き。0:55〜
私が言ってるのは、直進車(黄色で停止線を通過。交差点内に入った瞬間に信号黄色→赤)と右折車(青で交差点内に侵入、信号青→黄色→右折可で発進)の事故です。
右折車が悪いみたいな回答が多い気がしますが、
直進車黄色対右折車青色で交差点侵入→黄色で発進の場合は直進車の方が過失が大きくなるようです。
https://crayonlaw.jp/right_turn-straight/