
祖母が認知症になりました。
祖母は県外に住んでいて、車で4~5時間くらいの距離です。
母は若い時にそこを出て今の地域に越してきて、私はそこで生まれ育ちました。
お正月やお盆は帰っていたので叔母夫婦や従姉妹とも仲が良かったのですが、
ある時を境に遺産相続問題で母と叔母がもめ出しました。
叔母は
・家を出ていったんだから遺産が貰えると思うな
・遺産を放棄する意志を祖母に伝えろ
・連絡してくるな
と言った感じです。
家を出ていったとはいえ、連絡は頻繁に、帰省も頻繁でした。
母はこれ以上揉めたくないので、祖母に遺産は要らない、と伝えましたが祖母は叔母より母に遺産をあげたいそうです。
理由を聞くと、
・叔母は昔から感情的ですぐ怒鳴る。介護は一応してくれてるが「早く死んで欲しい」と言われたり、適当な施設に入れようとしてる。
・家も土地も自分が買ったものだが、叔母は既に自分のものだと思っている。権利書やらを全て奪われて、手の届かないところにしまわれている。
・何度も遺産相続の弁護士?みたいな人を連れてこられて無理矢理サインさせられそうになる。
・断ると、ご飯等を抜きにされたり、怒鳴られる。
といった感じです。
母は心配になり、自分が介護するからこっちの土地に連れて行ってもいいかと聞くと、叔母は「どうでもいい、楽になるし連れてくなら連れてけ。」と言いますが肝心の祖母はやはり生まれ育った土地で死にたいようで断ります。
母が行くことも考えましたが、生活も仕事もこっちにあり、お金持ちでもないので簡単に戻ることはできません。
こんな感じで冷戦状態が続いていましたが、ある日祖母が施設に入ったと連絡が来ました。
施設に入った途端、祖母の認知症が悪化して要介護3になりました。
祖母は電話で「叔母が殺そうとしてくる。ここで死ぬまで一人で過ごさなければならない。助けて欲しい。」と色んな人にかけまくり、
安定剤を飲まされそうになると暴れて施設の人に暴言を吐くほど変貌してしまったようです。
面会だけでも出来ないか、と施設の人に電話すると、予約していただければ大丈夫、とのこと。
それなら予約して会いに行こうかと母と話していると従姉妹から私に連絡が来ました。
・施設の人は断ってるのに何度も会いたいと連絡が来て困ってるからやめて欲しい。
・何度も祖母に電話するのもやめて欲しい。
・コロナの関係もあるから遠方から人が来ると皆に迷惑がかかる。
という感じで、要は来るな、連絡するな、黙って報告を待て、という感じでした。
コロナの件は分かりますがもう落ち着き気味で皆ワクチンも打っていますし、気をつけて面会も出来ると思うのですが……
それよりも、母が施設に直接電話して聞いた内容と従兄弟が言ってきた内容が全然違うのも気になります。
私達は祖母が施設に入ったと聞いてから連絡したのは、施設に面会の確認に1回、私が祖母の携帯に1回、母が祖母の携帯に1回ずつくらいで、何度もかけていません。
むしろ祖母から母に1日に何度も電話が来て、
「施設の人が殺そうとする」だとか「叔母が殺そうとする」だとかばかりだそうです…。
歳も91なのでいつでも会えるわけじゃないし、
SOSを出してるなら顔だけでも見たいというのが私と母の考えです。
そして電話した時は予約すれば面会出来るとの事だったので、会いに行きたいと思っているのですが…この判断はダメなのでしょうか?
叔母や従姉妹達は、祖母の中で母>叔母なのも分かっているので、これ以上会われると完全に遺産をものに出来ないと思っているように感じます。
自分達は介護などをしてきた事を出して優位性が出せるので、私たちに会って欲しくないのかと……。
ですがそもそも母は遺産を放棄する旨を祖母に伝えているのに祖母が頑として譲らない…といった感じで止まっているので、どうしようもないんです。
私達は遺産なんかよりもただ祖母の顔を見て、大丈夫だよ、と伝えたいだけなのですが…。
間違った考えなのでしょうか?
第三者の意見を聞かせて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、しばらく会っていない叔...
-
眠るように死ぬ事は可能?
-
近親とは?
-
登記申請書の作り方
-
【相続した実家の一軒家の土地...
-
不動産の名義変更、司法書士に...
-
【日本人の毎年発生している相...
-
相続について教えてください
-
事業承継した場合は、相続税が...
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
複数の相続人の中の一人が、全...
-
相続人がいない場合の財産の行方
-
叔父や叔母の戸籍謄本、住民票...
-
判断能力の無い障害者への遺産...
-
相続について
-
細木数子さんの相続・後取り・...
-
被名義人死亡の株券の名義変更...
-
親が亡くなった時、相続の話に...
-
親のマンション相続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未婚の叔母の遺産について質問...
-
独身だった叔母のお墓はどこ?
-
眠るように死ぬ事は可能?
-
叔母の面倒をみて、かわりに財...
-
父の妹である叔母は2親等だと思...
-
相続とお墓の管理について
-
遺産相続について
-
家を建て替える事になつて、土...
-
祖母と叔母が鬱陶しくなってし...
-
土地建物の相続税
-
生前の合意なき資金移動につい...
-
遺族の定義」について質問です...
-
父方の祖父の遺産相続(父はす...
-
遺産相続で遺留分の請求をされ...
-
葬儀などの法要について。
-
山林 農地 相続
-
古屋付きの借地財産相続問題
-
相続第3順位の相続人について
-
相続不動産 税金 父(87)の妹(私...
-
相続 遺留分について
おすすめ情報