
No.6
- 回答日時:
義務教育に英語が必要か?という質問であれば、中学の義務教育に. 平方根の公式が必要か?というような質問と同じように感じます。
実生活で. 中学のカリキュラムの 平方根の公式が必要なった記憶はないです。
実生活では、毎日英語を使っています。
義務教育の英語教育があったおかげで、英語を勉強するスタートができました。
義務教育に英語が必要か、どうかは別ですが、アメリカを含む英語圏の人間たちに日本を食い物されてるのは、政治家の外交力の差、英語を駆使できる政治家がいないからだと思います。
全然違うと思います
使わないから必要ないという話ではないですし
英語を使うのならあなたは勉強すればいいですね
外交力の差が英語を使えるかどうかなら
同列に並べるとは到底思えません
No.5
- 回答日時:
英語の教育は必要ないかもしれませんが、他の言語を学ぶことは視野を広げると言う意味では大事な教育なんだと思います。
(現在の日本での英語教育が本来の教育の目的を見失っている感は否めませんが)No.4
- 回答日時:
日本のほとんどの公立学校の英語教育は確かに無駄だと思います。
6年勉強してもしゃべれないなんて異常です。そもそも公立学校の英語教師がロクに英語を話せないのだから当たり前の結果です
世界には英語がほぼ必修の国は多いですが、数年の勉強で日常会話くらいできるようになります
入試のための英語ではなくて、実用的な英会話や簡単な英作文を学べば、世界中の人たちとコミュニケーションが取れていろいろと可能性が広がります。
今はネットの時代ですから、英語ができれば世界中の情報を直接取れるようにもなりますし
正直、私立学校に行けない庶民をわざと英語が理解できないままにして日本の製品しか使えず日本のマスコミの情報しか得られないようにしているのではないかと勘繰りたくもなります
えっと
無駄とか使えないとかそういうことではなく
英語教育そのものが日本人にとってダメだと思うのです
英語が使える使えないという話ではないんです
合わないと思うのです
なんかヨーロッパ式の考え方が蔓延しているように思えてなりません
価値観が多様化しているのはわかりますけど
食においても文化においても何においてもです
それに
アメリカを含む英語圏の人間たちは
日本を食い物にしています
今回のワクチンにしてもそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
「Battle of West Star」のもと
-
英語教材の音声について
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
医者と患者のジョーク
-
和訳をお願い致します。
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
公文英語
-
I mean what a friends for rig...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
Snow!で命令文になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文英語
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
Keith Richards というなまえ
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
どうしてOEDは
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
last の意味
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
時制について
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
有識者様教えてください
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
英文の意味fを教えてください
-
Snow!で命令文になる?
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
おすすめ情報
日本語はその人の感性や世界観を作っていると思います
英語は日本人の心と違います
それを何故義務教育に含めるのかが疑問なんです
仕事に必要だとか海外に行ったらとか論文がどうとか
それで必要ならその人が勉強すればいいでしょ
僕は今英語学習が急になくなっても何も変わらないと思います
英語よりもっと日本のことを勉強したほうがいいともうけど