
大学をやめたいです。
大学二年生です。二年生のうちに、語学の授業の単位をとらないといけないのですが、発熱し、もう3回やすんでしまいました。3回休むと落単で、二年生のうちに取らないと留年になります。留年になると、奨学金がうちきりになり、経済的にはらえなくなるため、やめざるえません。もう来年辞めることはほぼ確定なのですが母親にはなすと、発熱して、コロナ禍であるのに、特例欠席にしない大学側の処置はおかしい。私から電話してちゃんという。といいだしました。
しかしもう私は正直大学をやめたいんです。卒業後、公務員の採用試験をうけるつもりで、それが二年後になるか、今になるかの違いですし、それなら二年もつまらない、たいして身にならない授業をお金払ってきくよりは、バイトしながら来年の採用試験の勉強をして就職したいんです。
でも母親はもう、週明け月曜日電話する気まんまんです。
必修授業を落としたのは、ずっと熱がでて、今年はじまってからずっと休んだ自分のせいです。
いくつかは公欠になりましたが、熱がでて三日目以上になると、休む日に病院に受診せねばならず、熱が出ておりダルイため、いけませんでした。
そのため公欠扱いにしてもらえなかったりしました。
母親には、熱がでたときに、公欠あつかいにしてもらえず、もう必修授業の単位をおとしてしまっているから、もう大学やめたいんだ。と話しました。
公欠あつかいにしてもらえなかったのは、私のせいですし、私はもう大学やめたいのに。週明けから、もう大学いかなくていいんだ、っておもえたのに。
どうしたら、明日までに母親に説得できますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大学やめて公務員試験を受けるなら、夏~秋の高卒レベルの枠しか受けられないのでは?
高卒レベル枠は志願先によっては年齢制限が有るから2年後受けられなくて今年がラストチャンスの可能性がある。そう言って説得するのはいかがですか。
No.3
- 回答日時:
大学側の問題はあるとしても、あなたの意識が「留年はイヤだから辞めたい」になっていることが一番の問題です。
何のために大学に入学したのですかね。
高い入学金を納めたんでしょ。
「卒業後、公務員の採用試験をうけるつもり」で入学したわけでしょ。
「バイトしながら来年の採用試験の勉強をして就職したい」というのは、「留年がイヤ」ということを正当化しようとしているだけです。
ホントにそう思っているのなら、最初から大学など行かなければ良いはずです。
友人達はみんな3年生で、あなたは2年生のまま。
留年はカッコ悪いからですかね。
それが、公務員になることとどういう関係があるのですかね。
何のための大学に入学したのかをよく考えてみることですね。
母親に話したとしても、大学を辞めることを納得してくれるとは思いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学教員は会社員?
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
2年遅れていても大学に行く価値...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学で嫌いな人と同じグループ...
-
学生から大学教授への手土産は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
おすすめ情報