
NHK子会社元社員 1.8億円詐取か
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20 …
NHK子会社の番組制作会社「NHKグローバルメディアサービス」の社員(解雇されたので今は元社員)が、「番組制作で新幹線利用」と偽って新幹線の特急券などをだまし取ったとして逮捕されたニュースです。
騙し取られた被害者はJRですか?
この社員はお金を払わずにJRから特急券を受け取ったのでしょうか?
JRは「NHKの番組制作用」というと、タダで特急券を渡すのでしょうか?
JRは後で子会社に請求し、子会社は番組制作費としてNHKに請求したのではないでしょうか?
そうだったら、騙し取られたのはNHK受信料ですよね。
このニュースでは誰が騙されたのか分かりません。
教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
騙された、ということであれば
騙されたのは子会社です。
子会社がNHKに請求して、支払いを
受ければ、NHKは被害者ですが
騙された、ということにはなりません。
結果として騙された、ということになった
だけです。
そして、NHKが被害を受けた、という
ことは、受信料が正当に使われなかった
ということですから、最終的な被害者は
受信料を払っている視聴者、ということに
なるでしょう。
つまり、騙されたのは子会社であり
最終的被害者は、視聴者、ということです。
ありがとうございます。
もし子会社がNHKに請求しNHKが払ったのなら、そうなりますね。
NHKはそんないい加減な子会社は切ってしまえばいいです。
No.2
- 回答日時:
受信料によりNHKは放送局を持てるのであって
国民から集めたお金を使った事になります
騙されたお金は国民のお金です
なのでNHKの社員がそのお金を補填するべき
No.1
- 回答日時:
東京都日野市南平は戸建て住宅が並ぶ閑静な住宅地ですね。
この社員は相当な高給取りだったと思います。
会社のカネで切符を買い、直後に払い戻して私腹を肥やしていたのですから、被害者はNHKグロバカ社です。 JRは痛くもかゆくもありません。
>>騙し取られたのはNHK受信料ですよね。
⇒受診料という「浄財」を湯水のごとく浪費し続けて居るNHKの体制に対して、NHK党のあの人が喜びそうなネタですよね。
「 N H K を ぶ っ 壊 す ♪」
騙されたのはJRではなく、その社員の所属会社なのですね。
記事では、お金を払って買ったのかどうかがはっきりしないで、JRが騙されてのかと思いました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク これって「NHKで働いてる」と言っていいんでしょうか? NHKの番組制作請負会社に転職しました。NH 1 2023/04/08 17:23
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの国民全体からの評価は高いのですか? 1 2023/05/05 01:00
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 JRの災害で、復旧の目途立たずで代行輸送もない 定期券はどうなるのですか?会社までのタクシー代はJR 5 2022/07/20 05:39
- 政治 魚は頭から腐る。これは自民党政権が長く続き過ぎ、腐っている証拠ですね? 4 2022/06/02 12:15
- 電車・路線・地下鉄 駅員さんはマルスの使い方を分からない人が多いのでしょうか? JR九州の駅でJR四国のものがたりの特急 3 2023/08/09 12:31
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
タスポではなく運転免許証で購...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
津軽と南部は何故仲が悪いか??
-
スパイゲーム・CIA・テレビ?
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
太陽光発電用のパワーコンディ...
-
社名の語尾につく「社」
-
ツインピークスの撮影地は?
-
暴走族の役職について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
ネットで私達は賢くなった?
-
ASとPASの違い
-
1回に使うトイレットペーパーは?
-
ESTA 偽サイトにパスポート写メ...
-
コマンドプロンプトで別コンピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
暴走族の役職について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報
ニュースとして報道するのなら、誰が騙されたのかもきちんと報道しなければニュースとして価値がない思います。
ネットニュースはレベルが低いのでしょうか?
詐欺、と言えば見る人が反応すると思ってるのでしょうか?