

私はお客様の荷物を扱う会社で内務スタッフとして働いています。
別の内務スタッフ(B)が荷物の出荷作業をしている時に集荷スタッフ(C)が「出荷直前に荷物を数個持ってきた。」という事があり、BがCに対し
て強い口調で「今荷物を持ってくるの辞めていただけますか!」とブチギレました。
そして、Cは「すいません」と一言謝罪したのですがBはCに対して「すいませんじゃねえよ!」と更にブチギレてその後の作業を乱暴に行うといった事があり…最終的にBは現場責任者に叱られていました。
相手に非があったとしても暴言や怒鳴り声を浴びせるのはパワハラになりますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO3です。
当方は東証プライム企業 管理部門総合職リーダー もちろん正社員です
職場には正規も非正規もいるので違いはすぐに分かります。
文章を読んで
①非正規レベルの文章力
②非正規ならではの仕事内容
極めつけは③非正規ならではの考え方
以上がそろっています。
少なくともまともな企業の正社員ではないですね。
という事です。
完全にあなたのおっしゃる通りでございます。
大企業とまではいかなくても正社員の管理職になれるように今まで以上に努力しなおします。
※正社員や管理職になれなければ社会で生きられない。と色々な人に厳しい事を言われた事がありますが、その通りですね。
No.4
- 回答日時:
コール マネージャーです。
管理職は其の為にいます。
仕事は冷静に処理しましょう。
仕事におけるパワハラとは、
権限のある人、殺傷権を持つ人(例えば、上司)が
下の人に押し付けるハラスメントです。
平どうしの口喧嘩はパワハラとは言いません。
No.3
- 回答日時:
もうすこしわかりやすく説明する技術を習得しましょう。
じゃないと一生非正規オジサンで、正社員になれませんよ
確かにそうですね。分かりやすい説明ができるようになって尚且つ正社員になれるように努力します。
※ちなみにですが私が非正規である事は文章でわかる感じでしょうか? あと、役職はともかくとしてあなたは正社員なのですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社の労働実態について 2 2022/06/28 17:55
- 会社・職場 会社の体質について 3 2022/06/14 21:00
- その他(ビジネス・キャリア) ミス対策と効果について 2 2022/04/26 16:40
- その他(就職・転職・働き方) トラブルの対処法について 1 2022/05/20 20:37
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 会社・職場 職場の荷物置き場の利用について 正社員で働いています。 私の職場では、ロッカーとは別に、事務所に自分 4 2022/12/05 04:59
- メルカリ メルカリ 出品者側からの質問になります。 商品を購入されました。→相手側から連絡がなく→荷物の指定日 4 2022/07/03 13:41
- その他(暮らし・生活・行事) ヤマト運輸サービスセンターの対応に納得がいかないので相談させてください。 かなり長い文章なりますが、 12 2022/12/08 19:51
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- その他(就職・転職・働き方) 締め切り時間のトラブルについて 4 2022/04/26 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
ヤマト運輸サービスセンターの...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
「胸に一物」と「腹に一物」
-
アパートの屋外階段で重い荷物...
-
名字が違っていても、住所が正...
-
会う予定を先延ばしにされる
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
元カノが荷物取りに来なくて、...
-
8時前に届いた宅配便
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
クロネコヤマトの「作業店通過...
-
2週間後に配達日を指定できる...
-
西濃運輸で複数個送る
-
知人に本を郵送で返却し、菓子...
-
本日高速バスで他の方の荷物を...
-
ユナイテッド航空の手荷物紛失...
-
宅急便 発送した後戻す場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
名字が違っていても、住所が正...
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
西濃運輸で複数個送る
-
意味を教えて下さい!
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
質問です。 宅配業者が車内でタ...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
会う予定を先延ばしにされる
-
「胸に一物」と「腹に一物」
-
8時前に届いた宅配便
-
宅配業者、宅配ボックスでの紛...
-
同棲している場合の郵便物など...
-
2週間後に配達日を指定できる...
-
隣と同じ苗字! 宅配便への名...
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
私の住所と部屋番号宛に全く苗...
-
「邪魔」の敬語は?
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
おすすめ情報
※しかし、会社内では「内務スタッフBは何も悪くない。Bは責任を持って仕事をしており、ルールを守らない人にはブチギレるぐらい厳しく注意しなければ意味がない。Bも悪いと言っている人は相当生温い教育を受けてきたんだね…」という声もそれなりにあるみたいです。