dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供いなくてたまにのパートとか専業主婦の人って遊び呆けてなにしてるんですか??
何を頑張ってるんですか?社会の役に立たないといけないですよね?

A 回答 (5件)

その人分の雇用が他の誰かの雇用になりますし、その人分の収入も他の誰かの収入になります。


その人が必要以上に利益を求めると、本来その利益が必要な人分が減りますので、それは社会の構造として、かなり悲惨なことです。

雇用と収入が必要のない者は無理してまで働くな。暇を持てまして生き甲斐とかやり甲斐とかが欲しいならば、金を使ってそれをやれ。それが社会の役に立つことです。

についてとやかく言う奴は、黙らせましょう。それが、社会の為です。
    • good
    • 0

産めるのに産む気が無く、


健常者なのにその暮らしだとしたら、
旦那が望んでいるか、相当なクソ女かの二択でしょうな。

消費するだけで社会貢献とは片腹痛いわ。
    • good
    • 0

昼顔で世のサラリーマンたちの性欲を満たしているのだよ。


お互いにストレス解消。
    • good
    • 0

お金を使う方で役に立ってるんじゃないですかね。

    • good
    • 1

非正規で言っててもなぁ。

専業の方が家族単位で税は払ってるし。旦那が安心して仕事して社会に貢献できるからね。お一人様だと使いにくいのよ。そういう意味では邪魔かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!