
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白いぶつぶつした塊は植物の未分化細胞カルス(callus)です。
水挿ししてできる理由のひとつは水分が充足されているために、容易に根への変化をしないのだとか。
過去の回答例
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.3
- 回答日時:
思い出しましたが、以前自分も同じように水挿しをしましたがズボラな性格のためで蒸発した分の水を足すのを怠っていた時間の方が根の伸びが良かった気がしました。
ひょっとして水面を切り口ギリギリにした方が根の伸びが良かったりするのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のパキラを育てています。よく見ると土の表面に白い小さなつぶつぶが。 これは何でしょか? 10 2022/07/02 11:57
- ガーデニング・家庭菜園 パキラとコーヒーの幹が白くなっている 2 2023/07/24 12:15
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉の数を増やしたい 3 2023/06/22 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) 女性用風俗って挿入まで出来ますか? また出来るお店はあるのでしょうか? ちなみに男性の風俗で挿入する 7 2022/09/30 16:16
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- Y!mobile(ワイモバイル) AndroidのSIMカードについて。 挿入口に穴が2つあって大きい穴がSDカード小さい穴がSIMカ 2 2022/04/18 07:59
- ガーデニング・家庭菜園 パキラを室内で育てて、奇形がではじめていて困っていたので、最近ベランダに切り替えました。外に出してだ 8 2022/08/16 12:34
- ガーデニング・家庭菜園 バラの冬枝さしについて教えてください 1 2022/04/12 10:48
- タレント・お笑い芸人 とんねるず木梨憲武さん、紅白歌合戦決まりですか? 1 2022/07/06 19:54
- 事故 もらい事故で相手無保険 6 2022/11/02 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が気持ち悪いです〜。 卵でしょうか。 鉢植えの植物を受け木鉢から抜いたと
ガーデニング・家庭菜園
-
こんにちは。 三年育てているモンステラに異変が ・気根が黒くなってきた ・葉の部分(茎)が茶色くしわ
ガーデニング・家庭菜園
-
パキラとコーヒーの幹が白くなっている
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
観葉植物のパキラを育てています。よく見ると土の表面に白い小さなつぶつぶが。 これは何でしょか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
観葉植物パキラの葉の様子がおかしいのですか誰かわかる方いませんか?病気だと思うのですが何の病気でどの
ガーデニング・家庭菜園
-
6
カラテア、新芽がでできてるんですが、どの葉も葉先が茶色に。なぜでしょうか。 直射日光にあててません。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
観葉植物のパキラの水やり。 乾いて数日してからお水をたっぷりやっているのですが、水のはけが悪く、なぜ
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャコバの葉が赤い
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
軽量鋼矢板 根入れ長
-
水挿ししているパキラなのです...
-
サツキの生垣が半分くらい枯れ...
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
ガジュマルが根付いておらずグ...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
レッドロビンの根の深さは?
-
松の植え替えについて
-
4月にベニバナトキワマンサクを...
-
助けてください!長年、咲いて...
-
植木植え付け時の水やりについて
-
スパティフィラムがぐったり!!
-
梅の木の移植はできますか?
-
トクサの除去で困ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
シャコバの葉が赤い
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
水挿ししているパキラなのです...
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
4月にベニバナトキワマンサクを...
-
梅の木の移植はできますか?
-
レッドロビンの根の深さは?
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
生らないゆずの根切り
-
◯貞治はなぜ◯根みたいに言われ...
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
トクサの除去で困ってます
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
柿木の芽が出ない・・・・
おすすめ情報