

日本ってガチで年金支給は納付額の最大120%までにするべきでは?
長生きされるほど害な日本
特に昭和50年以前にうまれた人間の数があまりに過剰すぎて
こいつらに支給しないといけない年金や医療費が最大の問題となる。
定年まで定職についてそれなりの税金を納付してきた人ならいいけど
日本の場合は4割近い人間はそうでない
理想は一部の人を除いて
はやく死んでくれればくれるほど国にとってもありがたいわけなんだけど
できないであろうから、自己責任で払った額の120%までしか支給されない
それで無駄に長生きし金がつきたらホームレスとかにするべきだよね?
2040年人口だと
今でもオーストラリアやカナダの総人口より多い高齢者抱えてこまってるけど
2040年だと現状のスペインあたりの総人口と日本の高齢者数がおなじになるらしい
ちなみにスペインは日本の3倍ぐらいの広さがある国
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 なぜ日本もアメリカみたいな自己責任の資本主義社会にしないのでしょうか? 2 2022/06/04 14:35
- その他(税金) どうして社会保障費って払わされないといけないの? この国って45%が税金で詐取されている 日本って無 4 2023/03/02 00:11
- その他(税金) 産み終わった人間に他人の税金で支援する意味は? 少子高齢化対策なら 個人的には多すぎる人口を1900 3 2023/03/06 23:05
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) この国に大量にいる余剰人口の無職共ってマジで大量に削減できないのかな? 5 2022/05/23 14:43
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本はこんなに人間いるんですかね?1/3以上はお荷物人口なわけじゃないですか? 3 2022/05/13 16:31
- その他(ニュース・社会制度・災害) これらの無職共が野良猫より優れている所ってなんかある? 6 2022/04/19 16:53
- 政治 2019年6月に「老後生活に2000万円の貯蓄が必要」という金融庁・金融審議会の報告書が 2 2022/09/25 06:28
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 3 2023/03/25 21:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金の受取口座を解約してしま...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
特別支給の厚生年金について
-
国民年金だけで生活出来ないのでは
-
年金額について 母が、65歳に...
-
国民年金は、今の若者「20代~3...
-
別世帯となっていることについ...
-
国民年金・厚生年金保険年金証...
-
公的年金 証明書 どこでもら...
-
日本の年金システムは、例えば...
-
6/15は年金支給日です。 年金支...
-
なぜ年金は払わないといけない...
-
未支給年金について
-
専業主婦が年金を食いつぶして...
-
ちょっと、お尋ねします。 今月...
-
日本の男性の平均健康元気寿命...
-
未支給年金
-
年金の支給年齢は、将来的には...
-
国民年金基金の支給額について
-
亡くなった母の未支給年金につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
特別支給の厚生年金について
-
別世帯となっていることについ...
-
ノーベル賞受賞者の年金は幾ら...
-
生計同一ではないのに生計同一...
-
年金の受取口座を解約してしま...
-
国民年金・厚生年金保険年金証...
-
年金受給について。
-
年金に詳しい方教えて下さい。 ...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一回な...
-
年金受給者が、年金支給日の2日...
-
特別支給の老齢厚生年金について。
-
基本的な質問ですみません。父...
-
未支給年金を生活保護受給中が...
-
年金繰り下げ支給は、何年生ま...
-
60歳年金支給だと少なくなりま...
-
厚生年金の支給日について
-
65歳定年?
-
5000万の預貯金で月170000円の...
-
2024.06.28付 個人純資産額 143...
おすすめ情報