プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

24歳社会人です。

会社でしばしばジェネレーションギャップを感じることがあります。

老害って言葉自体あまり好きじゃないけど、
あまりにも時代外れの自分だけの世界で生きている人を見ると
これ以外の言葉は出ないですよね。
それとも私がが時代先行き過ぎ?w

皆さんの意見や経験をお聞かせください。

A 回答 (5件)

ジェネレーションギャップはあって当たり前。


世代差あって当たり前。学校と職場は違います。
あなたにもあなたの世界があるように相手も相手の生きてきた道があって、作ってきた世界があります。
とは言えパワハラやセクハラなら大問題ですけどね。

いずれあなたも、あなたの言う老害の人と同じ年齢になるでしょう。生き続ければ、必ず。
その時にあなたより下の世代から老害だと罵られぬよう自分の世界を押し付けないようにしていけばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 2

女性は男に養ってもらう=結婚するのが幸せだと押し付けられたことがあります。

(銭湯にて、70歳ぐらいのおばあちゃんに言われた)
それはあんたの時代や・・・何年たっていると思ってるんじゃボケと思った。

全体的に見ると、時代の変化に追いついていないのが大半です。
景気の良かった時代を夢見がち。
ぶっちゃけ、自分の母親がそう。腹が立つ。

ちゃんと、時代についていき柔軟な考え方を出来るご年配の方は仕事の出来る人。だと思う。
常にアンテナ張って、今起きている状況に目をつぶらない。
    • good
    • 0

40代なんで丁度真ん中の立ち位置にいる♂です。



年配の方というのは、色々経験した上で判断をします。
素晴らしい人でも残念な人でも、まずはその人を判断するのが先かと。
ただ、多くの年配の方はどうしても口下手だったり説明下手で指示や回答が簡略化してしまう人が多いので、どうしてその判断に至ったのか聞いてみると良いと思いますよ。
「失礼かとは思いましたが、今後の勉強の為に聞かせてください」とでも前置きすれば、教える事が好きな年寄りはいくらでも答えてくれます。

そういう私も、時代遅れの年配の方の固執した考えには飽き飽きしてるんですけどね。
でも、意外とそうやって突っ込んでみるとタジタジになったり、割とどこかで自分を認めてくれたりもするんです。
はいはい聞いてるだけなら誰でも出来ますから、そうやって聞き返すことで真摯に向き合ってる姿勢だけでも見せると好印象ですよ。
    • good
    • 0

そもそもその老人の大半は今の貴方より働けて稼いでいたと思います。

    • good
    • 0

具体的に言わないで結論づけることが、老害という言葉を知ったから使いたかっただけの質問に思えるけど、ギャップは当たり前で、しかし人の心のうちはそんなに変わってないから、合理性だけでは事は進むときもあるが、いずれ全く通用しないこともあることも思い知るだろうね。

子どもすぎるかな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!