
No.2
- 回答日時:
消防団員は、消防本部などの職員と同じく、権限と責任を有する公務員です。
ただし、非常勤特別職の地方公務員となります。以下、出典リンクです。
https://soka-yashio119.jp/overview/shobodan/soka …
ありがとうございます。最近まで幹部自衛官だった父が言ってましたが、自衛隊には予備自衛官と即応予備自衛官が居るそうです。即応予備自衛官は自衛隊を辞めた人が登録しといて、何か有って人が足りない時に経験者として応援に戻って来るっていうものらしいです。
それに対して予備自衛官っていうのは、部隊が出動した基地の留守番が主な任務で、一般公募で普段はそれぞれ自分の仕事をしてる人達を募集してて、私達消防団員に近いらしいです。

No.1
- 回答日時:
以前、消防団員やってました。
入団の時の辞令を見ると活動するときだけの特別公務員ということだそうです。なるほど、ありがとうございます。最近まで幹部自衛官だった父が言ってましたが、自衛隊には予備自衛官と即応予備自衛官が居るそうです。即応予備自衛官は自衛隊を辞めた人が登録しといて、何か有って人が足りない時に経験者として応援に戻って来るっていうものらしいです。
それに対して予備自衛官っていうのは、部隊が出動した基地の留守番が主な任務で、一般公募で普段はそれぞれ自分の仕事をしてる人達を募集してて、私達消防団員に近いらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所の組織について
-
「以下」の使い方
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
東京に住んでます。 来年から地...
-
公共工事により行政代執行で立...
-
正導会について教えてください
-
自衛隊(営内者)が20キロ以上25...
-
保健センターで行われる事業の...
-
「会告」という意味
-
北海道と東北はどちらの方が都...
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
来年の3月末から自衛隊(空)に入...
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
仙台~長野県へ車で行くには?
-
「厳秘」と「極秘」の違いは?
-
補装具の基準額と消費税について
-
厚生労働省へ問い合わせ
-
交通違反を犯してしまいました
-
関越バス事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
制度的には似たようなものって理解で良いですか?