
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ビジネスホテルの客室には、ズボンプレッサーのように電力を消費するものもあります。
また、よく使われている冷暖房用のファンコイルユニットも、個室単位の電源です。
シングル一室では、テレビ、照明も含めて、その程度でしょう。
No.2
- 回答日時:
ビジネスホテルの部屋の電気はテレビと照明、冷蔵庫ぐらいしかありません。
多くて200Wくらいでしょう。単価が25円/kWhくらいとすると、
0.2kW×12時間×30日×25円=1800円/月くらいですか。
ただし、ホテルの客室にはもっとエネルギーを使う空調と給湯があります。
一室当たりの電気代とすれば廊下、ロビー、事務室、レストラン等の分も考慮が必要です。
一室当たりのエネルギーコストと考えると、数倍になると思います。
No.1
- 回答日時:
ユニットバスの点検口の内側に、一室15Aのブレーカーが設置されていることが多いです。
他の部屋と共用にすると、電気を使いすぎたとき、共に停電するので、一室ごとにブレーカーを設置しています。
電気代は様々ですが、たかが知れています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球を付けっぱなしで火事にな...
-
1週間、冷凍庫を開けっ放しに...
-
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
ひとりの電気代18000円は夏だと...
-
30年前の電子レンジやもっと古...
-
ビジネスホテルのシングル一室...
-
電気ケトル。お湯の沸く速度と...
-
常夜灯(明暗センサー) 0.5ワ...
-
4月分の電気代はいつまでに支払...
-
延長コードを使うと電気代上が...
-
GE-ONU
-
豆電球と普通の電気、ずっとつ...
-
温水器
-
灯油給湯器の設定温度を下げれ...
-
なんで電気代あがるんや?
-
古い電気ストーブと最新の電気...
-
電気代はどちらが高い? iPhone...
-
留守時の消費電力について 電気...
-
ペットの為に設定温度25くらい...
-
古い電気毛布は電気代がかかり...
おすすめ情報